記事「設計」 の 検索結果 1826 件
-
影を消しちゃうツインタワーが設計されている、らしい。ほぉ...これは面白いですね。 Futurusで紹介されていた”No Shadow Tower”というのが面白いですよ。 詳細は記事を読んで頂ければよいかと思いますが、ざっくり..
-
PhotoshopとかPhotoshopとかアドビ系をどうしようかと思って ネット見てたら CS2のことがのっていました。 試してみたら普通に使えます。 一括でインストールすると Photoshopはシリアル..
-
太陽と青空に感謝今朝はヨガと共にスタートです。朝日を浴びながらの、ポージングは決まって「太陽礼拝」(ポーズの名前です)。 いつもSHIHOさんの「おうちヨガ」を見ながらやっていますが、それによると太陽礼拝とは、..
-
カッコよくなってきた模型作り 頑張ってくれてます。 カッコよくなってきた。 構造、ちょいとちゃうけどな。 まだ基本構想。 いまからいまから。
-
資金のやりくり今日は資金調達のための金銭消費貸借契約書の確認 130万借りる。 事務所を法人化するときには資本金に繰り入れます。 雇用条件の確認。 前回のとおり、最低賃金ぎりぎりで設定。 ..
-
模型事務所開設に向けた仕事 K会館の模型作成中 【送料無料】 西沢立衛 西沢立衛建築設計事務所スタディ集 現代建築家コンセプト・シリーズ / ...価格:1,944円(税込、送料込) ..
-
ご近所建築事情2前に書いたご近所建築有名建築家F保育園 足場が一部とれて見えてきました!内装追い込みまくりやけど間に合いそうやー 建築家の読書術/平田晃久/藤本壮介/中村拓志【後払いOK】【2500円以上送..
-
個人か法人か事務所は個人事務所か法人か・・・ 当初は法人から始めることを考えていました。 出資金とか、責任範囲とかが整理しやすいし。 でも、結局、金。 準備金が130万しかないし 法人化に50万..
-
自ビール作り(1)今回はビールの作り方の紹介。 ビールを作る手順は大きく分けると 1.麦芽を糖化させて麦汁をつくる。 2.麦汁にイーストを混ぜて発酵させる(1次発酵) 3.糖分を加えて、瓶つめ。2次発酵させ..
-
最低賃金設計事務所開設にあたり 管理建築士を雇う予定です。 自分でやれよと言われそうですが それは置いておいて・・・ 知り合いの70歳前の構造一級建築士の方が 金のことは気にせず協力してあげ..
-
ご近所建築事情事務所開設予定地の ご近所建築事情。 この数年、ここいらでは珍しく公共物件のコンペがあって 保育園と中学校が設計されました。 そしてつい昨日には近代美術館のプロポの結果も発表されましたよね..
-
事務所物件事務所物件を見てきました。 駅前のビルの1階。 ほんま言うと、3階の10坪が借りたかってんけど 坪8,000円+管理費2,800円といわれると手が出ない。 1階は5坪 50,000円込み..