記事「鉄道、列車」 の 検索結果 1902 件
-
【名古屋駅(東海道本線)】幕の内こだま名古屋駅では、複数の駅弁業者が思考を凝らした駅弁が数多く売られていますが、 この地味と言うか、シンプルな幕の内弁当が人気の上位に来ているそうです。 以前は"ひかり&quo..
-
【鳥羽駅(近鉄線鳥羽線)】的矢かきめし弁当(季節限定)カキの駅弁と言えば、厚岸駅のかきめし、広島駅のしゃもじかきめしが有名ですが、 鳥羽や志摩もカキの名所で、こんな駅弁が売られています。 弁当箱のフタを開けるとほんのりと潮の香りがしました。 中..
-
【福山駅(山陽本線)】鞆の浦 鯛の浜焼き弁当鞆の浦は広島県福山市南部に位置し、瀬戸内海国立公園を代表する景勝地であり、 また室町時代から江戸時代にかけての繁栄を今も残す町並みや、 古くからの寺社も多い所だそうです。 この鞆の浦は鯛の名所..
-
【今治駅(予讃線)】瀬戸内しまなみ海道ちらしずし広島県の尾道と愛媛県の今治との間を、11本の橋で結ぶ"本州四国連絡道路尾道・今治ルート"の 通称瀬戸内しまなみ海道にちなんだ駅弁です。 容器がひょうたんの形をし..
-
【宮崎駅(日豊本線)】椎茸めし(元祖椎茸めし)京王の駅弁大会の中で、"地味部門"があったら上位にランクインしそうな、 昭和20年代後半から殆ど内容を変えずに販売されている、宮崎駅の"椎茸めし"です。 ..
-
【長崎駅(長崎本線)】ながさき鯨カツ弁当南氷洋のミンク鯨を使った駅弁です。 長崎駅には過去2回行きましたが、街中でチャンポンや皿うどんを食べた事もあり、 駅弁を買った事は無かったのですが、今回ネット上の駅弁大会の感想で、..
-
【小淵沢駅(中央本線)】甲州名物 ほうとう鍋山梨名物の"ほうとう"(平べったいうどんの様な麺と野菜を味噌味に煮込んだ料理)の駅弁です。 さてこの駅弁、製造業者のホームページ上には下記の様な但し書きがあります。 電子レ..
-
【人吉駅(肥薩線)】栗めし熊本県南部に位置し、九州山地に囲まれ球磨川が流れる城下町である人吉。 その人吉盆地でとれた栗を使った駅弁です。 昔からある駅弁なのですが、醤油味の炊き込みご飯に甘露煮風な味..
-
番外編 京王百貨店新宿店 第44回 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会番外編として、京王百貨店新宿店で今日から始まった第44回 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会について書いていきます。 この催事の詳細は上記のリンク先をご覧頂くとして、200以上とも言われる駅弁の中から..
-
【稚内駅(宗谷本線)】さいほくかにめし"松坂大輔スタジアム"に行く道中、南稚内の駅で駅弁が売られているのを発見しました。 見た目的には長万部駅弁の"かにめし"に似ていますが..
-
【米沢駅(奥羽本線)】牛肉道場米沢駅には駅弁業者が2つあって、この松川弁当店の"牛肉道場"は、新杵屋の"牛肉どまんなか"と並んで 米沢駅を代表する看板駅弁なのであります。 ..
-
【松阪駅(紀勢本線)】黒毛和牛 モー太郎寿司松坂駅の駅弁業者"駅弁のあら竹"のキャラクター、モー太郎君のイラストが入った外箱です。 外箱のイラストからしてお子様向けな要素もあるのかな、と思い..