記事「2006年」 の 検索結果 501 件
-
ノイズキャンセリングヘッドホンの技術で車の中を静音化する実験気分が浮かない時は、何か面白いことを見つけてもやもやを吹き飛ばすに限る。 夕方少し元気が出てきたので、前からやろうと思っていたことを実行に移す。 何かと言うと、車の中の静音化。 もう10数年..
-
ノイズキャンセリング@車 続きこの間の記事の続きです。写真はかつてヘッドホンだったもの。今や集音マイクのようです。 400km程ドライブして効果、設定などを確認してきました。おかげで7時間MD聴きっ放しでした。
-
無責任>自分自分の仕事は、モノが世の中に出て行くときの品質を向上させること。 でも、周囲からは、「オマエ、趣味でやってるだろ。いいなぁ」と。 確かに反論しがたい部分はある。 人の仕事のアラを探して「..
-
思い込みDVDレコーダを買い換えた。今流行りの2番組同時録りができるモデルだ。 それまで使っていたモデルが松下のV字回復を祈念した「根性の入った」モデルだったのに対して、今回のは明らかにオリンピック当て..
-
とても嫌な夢夜中の3時、嫌な夢で目が覚めた。 -----------以下、夢の中のフィクションです--------------
-
ん~~やっぱりガミガミ言っているのか本日某会議の後、エレベータの中で上司の一人がコメント。 「Danさんがてめぇらちゃんと答えろよって厳しいメール書いているから、真面目に答えなきゃって思ってるんじゃないかな、今度は。」 やはり、..
-
コーヒーショップにて一つ席を隔てて、二人組の女性が話している。 一人はとても気に食わないことが有ったらしい。 周りの視線も気にせず怒りをもう一人にぶつけていた。 彼女は何かに対して思わず謝ったらしい。でも、..
-
メイリオのイタリックは英数文字だけ?著作権の問題が絡みかねないので、とりあえず(C)Microsoft と表記しておきます。 メイリオフォントを「コントロールパネル」の「フォント」で表示させたもの。 正確には、「メイリオ&メイ..
-
翠嵐楼 (人吉温泉)2006.12.30 500円 正面受付で入浴できることと露天風呂がある事を確認、別館2階が女性用、3階が男性用脱衣所がやや狭め、無料貴重品ロッカーがあったが帰り際に見つけた。ひととお..
-
DD51+12系=臨時急行?先日の北びわこ回送の続きです。 かつて北びわこ4号で、C57やC56がバック運転で引き返していた列車は、いつからだったか回送になり、DD51先頭で引き返すようになりました。 先ほどの..
-
菜の花と、原色DD51菜の花は花期が長いので、随分と長い間楽しむことができます。九州に撮影に行ったときは2月末から咲いていてびっくりしましたが、関西だと4月から5月というイメージがあります。 さて、2006年の連休は..
-
103系風景派で走りまわっているものとして一番縁が薄いかも・・・というのが103系。あんまりいい感じの所を走ってないので・・・。 とはいえ、JR西管内ではこの「生きた化石」が少し前まで当たり前のように走..
- 前へ
- 次へ