記事「485系」 の 検索結果 948 件
-
昭和の鉄道 国鉄昔ばなしⅣ春の土手道 2025年 4月12日 埼玉県皆様こんばんは 3月初めに事故で車が無くなりその日に婆さんが入院、その後手術、転院と私は電車・バス通勤。もう1か月以上まともなフィ..
-
10年ひと昔・・・ 磐越西線の国鉄型 ボンネットはくたか 撮影★拡大画像はこちらから 10年ひと昔ネタ、とりあえず今回が最終回です 10年前のこの時期に撮った写真を掘り出してみましたが 時代の移り変わりを改めて感じました この489系電車..
-
2011年を振り返る★拡大画像はこちらから 1月 ものさくにて これが113系最後のカットとなりました
-
湖西線|マキノ・永原、北小松・近江高島|2003年5月|485系 雷鳥湖西線で485系電車を撮影する 雷鳥号 NIKON F90Xs + Ai AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8D ED 2011年3月に定期列車から引..
-
関鉄甲種&NO.DO.KA&189系撮影2017年2月18日 あまり天気の良くない一日でしたが、地元でネタ満載な一日でした。まずは早朝の東北本線へ出撃。早速やって来たのはトヨタロンパスです。
-
ヒガハス電車祭り2016年6月26日日曜日 この日の午前中、いわゆるジョイフルトレインが3本立て続けに東北本線を下る事になっていたので、ヒガハスで撮影しました。まずは宴から。 あれ?いつの間にか小山車セから高..
-
地元ネタ3本 S回・EF66 27・485系ブログ更新が滞っていたので、地元ネタを幾つかまとめます。 2015年6月10日水曜日 青森から帰ってきた翌々日。この日は早朝4時30分過ぎにC57 180の出場回送があったので、早起きして行っ..
-
2015青森遠征2 津軽海峡線・奥羽本線・弘南電鉄・小坂鉄道2015年6月7日日曜日 この日も早朝3時過ぎに起床。ホテルの窓からは朝焼けが見えました。さあ期待に胸を弾ませ出発です!ワンパターンですが、この日も津軽海峡線蟹田-中小国間へ向かいました。ほぼ夜明け..
-
583系Y156団臨とロクロクゼロ5月30日土曜日 583系が30日31日と横浜セントラルタウンフェスティバルY156団臨として首都圏を走りました。特に遠出はせずにいつもの地元・東大宮操車場で撮影しました。30日土曜日はヒソからの出..
-
北関東いろいろ撮影記5月6日水曜日 ゴールデンウイーク最後のこの日、北関東エリアを半日で回って撮影をしてきました。まずは早朝の東武伊勢崎線姫宮-東武動物公園間へ向かいました。この区間には田んぼの水鏡で撮影出来るポイント..
-
信越本線189系・485系・115系撮影記3月7日土曜日 北陸新幹線開業に伴い、第三セクターに転換される長野-直江津間。最後の最後になりますが、転換を前に臨時列車が3本も走るこの土曜日に遠征してきました。お仲間の夜勤が終わるのを待ってからの..
-
最後の特急銀座・北陸本線へ2月15日日曜日 前日まで名古屋での所用があったため、この日は帰宅するだけ。ならばまっすぐ帰宅するのは勿体ない。そこで3月のダイヤ改正で、特急銀座から一気に第3セクターのローカル線になってしまう北陸..
- 前へ
- 次へ