記事「DIY」 の 検索結果 11559 件
-
X三度目の‥ 〇二度あることは‥部品取り用CF-1980が届いたので 実家の居間にて作業しました。 狭い我家の狭いテーブルに 3台並べるとさすがに顰蹙が(^_^;) 居間にある仏壇の父の遺影が 「なにやってんだ~」..
-
母の日今日は母の日でした 帰省した娘から、プレゼントをいただきました ビックリ(@_@) アリ*:・(*-ω人)・:*ガト アクセサリーケースとヘアアクセサリーです 私も子供が帰..
-
レンジ棚丁番交換&キッチン収納清掃随分昔にお嫁に持ってきたレンジ台の丁番が壊れました 先日レンジラックを追加した棚です 何年になるかな~年代物です(笑) 右側の扉が閉じなくなり、物を入れすぎかな? と思っていたら壊れてたΣ..
-
ブレーキフルード交換もう既に梅雨は明けてしまったかのような天気が続く今日この頃。まだ正式に梅雨明け宣言は出ていませんが、来る夏に向けてオートバイの整備をしておくことにしました。梅雨入り前に乗った時にフロントブレーキのタ..
-
【 #コペン 】カーメイトの折りたたみ式ドリンクホルダーが #コペンセロ にジャストフィット約5年半使った、オートガレージ製ドリンクホルダー。🔗【 #コペン 】 #コペンセロ のドリンクホルダーをAUTO GARAGEの折りたたみ式に変えた: Life Goes On開閉がバカになってしまい..
-
郵便ポスト設置5月中旬〜には郵送されるお役所からの請求書。 6月になっても配達されない・・・⁉️ ある時郵便ポストからチラシがはみ出していて、ポストの下に落ちている物も。 他に落ちていないか探してみたら、あり..
-
がーん😨弄り壊しました(-_-メ)朝7時半出発熊谷~深谷日赤への 通院往路を終えて9時前に帰宅。 通院復路に向かう昼頃までの時間を CF-1980に注ぎました(^-^) 部品取り用をばらします。 経年劣化で固着して動..
-
ゴムベルトと半田ごてが届きましたまさかこんなパーツがあるとは 想像もしてなかったですね(^_^;) 細かくサイズを刻んだゴムベルト その機種に合うやつを探す‥。 需要があるからこの製品が あるんでしょうね。 ..
-
ウォールグリーン制作先日有孔ボード用につくったフェイクグリーンの飾り(フェイクグリーンの飾り)の残り材料でもうひとつ飾りをつくりました。 材料はすべて残り物で、木枠はダイソーの角材を釘留めして底に同じくダイ..
-
浴室のシャワーからポタポタ水漏れ再発、カラン(混合栓)の開閉ユニットをDIYで交換した話(2回目)シャワーのヘッドから、水がポタポタと止まらなくなりました。レバーを止める位置にしても、水が止まってくれません。 水を止める位置にレバーを動かしてもカチっと止まる手応えがありません。 この事象はカラ..
-
Mazda2_エアコンフィルター交換2025/06/22(日) エアコンフィルター交換 ********** 購入商品 ********** デンソー クリーンエアフィルター 型式:DCC4009 品番:014535-37..
-
猛暑が続く熊谷でなんとか生き延びていかねば ならない人と犬🐶💦 どうしてもの用事がなければ 屋内にいた方が身のため。 ってことで今日はCF-1980を 弄ってみることに‥。 2度目なので手順に..
- 前へ
- 次へ