記事「DIY」 の 検索結果 11490 件
-
枝下ろししました(^_^;)始めたのが9時近くなって 終ったのが10時半‥ 終ったというか終わりにした(;^ω^) やはり完全武装しないとなので 暑さは半端なく無理は禁物。 脚立に上って枝挟を使うので ..
-
トイレ温水洗浄便座の更新久しぶりの投稿ですが、生活家電用品の自力交換更新をしましたので、アップします。 2014年に最初にDIYで設置・使用していましたが、最近、使用後に水が出続けるのと乾電池式リモコンの利きが悪く、使..
-
音響室を自宅に作りたい。質問音響室を自宅に作りたい。なにをすればいいですか 解答自宅にDIYで音響室(防音・音響調整された空間)を作るには、**防音(遮音・吸音)と音響調整(反射・拡散)**の両方を計画的に行う必要..
-
アイアン表札 修復アイアンの表札が錆びて悲惨になってきたので、主人が塗り替えてくれました 塗る前に写真撮り忘れました・・・ 使用した塗料は↓ 新品同様、綺麗になりました コロナの第7波の拡大 自分..
-
シャワートイレ交換無事に交換できました... タンクの色はサンドベージュ、新しい蓋の色はオフホワイト トイレの照明が暗いので、あまり違和感なくすみました 前回の記事は(https://olive-blog..
-
エアコン室外機屋根DIY&鍵穴スプレー&芝剥がし昨年は、1年後はコロナが終息していて・・・と思っていましたが 2回目のゴールデンウィークとなってしまいました 子供達の帰省もなく、旅行もなく 家の片付け、DIY、庭の手入れと終わりました ..
-
ウォールシェルフ設置500×910×13ミリの桐集成材(2,728円)をホームセンターで買ってきてウォールシェルフをふたつつくりました。玄関のウォールシェルフ下に設置したカバン掛け用の洋折れと板材以外は全部ウ..
-
穴掘りはいつも突然に新規開拓地(人んち)を去年から開墾中。 ちょっと植え付けをと立ち寄って、そのまま掘り始めてしまい、またもや食事も忘れ掘り掘りしてしまった。 夜になると結構涼しくなったりするので「今だ!」ってなって..
-
プライムデー先行セールハンズフリー拡大鏡 5倍が気になる -妄想通販 首掛け式拡大鏡編-プライムデー先行セールになっているハンズフリー拡大鏡 5倍を買おうかと迷っている・・・。 手持ちと首掛けと両方に対応していてLEDライトの無いタイプ。 LEDライトが必要な暗い場所で文字を読んだり..
-
GONのごはんとおやつの備蓄約3か月分を在庫の目安にして 特に夏場は冷房が入っている 部屋の棚に保管してます。 賞味期限はだいたい1~1.5年なので 半年分にしようかどうか検討中 災害時入手できない期間のた..
-
カスタマイズまぁ、今更なんですけどねぇ 先日、ジモティーでGetしたタイヤホイール。 見過ごせない点ありましたが、馴染みのショップに確認してもらい いよいよ、装着。 その前に、akaCS..
-
3台まとめて面倒見ました(^_^;)本日はカセットメカ部分を開けて 1号機(5500)2号機(3800)3号機(2100) 各々の状態を見ながら弄り回しました。 とりあえず外観が◎の1号機に 力を注ぎます。 2号機..
- 前へ
- 次へ