記事「C++」 の 検索結果 406 件
-
PerlとCOBOLとC++と一応は高校から今日の補講までこれだけはかじったことに。 もっとも、長さ的には「COBOL(高1~高3)>C++(大学1年)>Perl(大学2年・現在履修中)」というぐらい。 だから、全部理..
-
調べもの:プリプロセッサC++言語の学習中。 何となく言葉から意味は推測していたけれど、改めて調べてみた。 「プリプロセッサ - Google 検索」 http://www.google.com/search?hl..
-
調べもの:イテレータC++の勉強中に出くわした知らない単語の調べものです。 ライブラリで、データ操作につかうものか・・・。いまいちピンと来ないので、後で動かしてみましょう。 「イテレータ - Google 検索」..
-
調べもの:constC言語の修飾子constについて調べました。 #defineと何が違うのか、わからなくなりましたので。ええ。普段使っているのはCベースのマクロ言語で、#defineってつかったことなかったんですわ。..
-
調べもの:C++ テンプレートC++学習中のメモ。テンプレートがどういうものかまず理解するための、調べものです。 最終的には動かしてみないとわからないね。 「C++ テンプレート - Google 検索」 http://..
-
調べもの:C++今学習中なので、ちょっとまとめ。 「C++ - Google 検索」 http://www.google.com/search?q=C%2B%2B&rls=com.microsoft:*:IE..
-
調べもの:Visual C++の使い方Visual Basicは使っている。 C言語の文法は知っている。実用はちょっとあやしいけれど。 ちょっとC++の勉強を始めたので、試しにVisual C++のプロジェクトを作ってみたのだけど..
-
調べもの:C++コンパイラちょっくら通信教育でC++を学習することにしました。 動機は、単なる興味だけなんですけどね。C++の実物に触れたことがなかったので。 学習ではBorland C++前提ですが、自分はVisual ..
-
C++初心者がすべきこと5選!基礎をおろそかにせずに実践すれば上達しますC++を学ぶ初心者が取り組むべき具体的なステップを以下に示します。 1:C++言語の基礎を学ぶ: C++言語の基本的な構文、変数、データ型、制御構造(条件分岐、ループ)、関数、クラスな..
-
OpenCVによる画像処理OpenCVはかなり面白いし、役に立ちます。この本はC,C++,Pythonに対応しています。 Facebookの「お役立ち図書室」にこのブログの内容をまとめたものが掲載されています。コピーフリ..
-
C++でMIDI のプログラミング5 :マルチスレッドをやってみる今回のプログラムではマルチスレッドを使用しました。今度はC++ Builderでのマルチスレッドのプログラムについてです。Version 10.3 Community Editionを使用しています。..
-
C++でMIDI のプログラミング4 :指定したWindow Handleへメッセージを送るこれまでMIDIからの値を読み取る、Window Handleを取得するプログラムを作りました。今度はMIDIからの値を指定したHandleへ送りたいと思います。 たとえばDPP4の ”明るさ調..
- 前へ
- 次へ