記事「d800e」 の 検索結果 276 件
-
桑沼にて写真仲間のkanpoさんに連れて行ってもらった桑沼写真は沢山撮ったのだけれども、自分は風景を撮るのが下手みたいでトンボばかり撮ってました(笑) NIKON D800E+CarlZeiss MAK..
-
D800Eで街撮りD700からD800Eに機種変しました。スペック的なところはどうでも良くって(笑)ただ欲しいから買ったわけなのですけど・・・立ち止まらずにスナップする事が多い自分にとっては高感度が強くシャッタースピー..
-
RAW現像でノイズがのるのはLightroomの使い方が悪かっただけ昨日、高感度対決を行いましたが、高感度で撮ったRAWを現像するとなんでノイズがのりやすいのか、少し調べて 驚愕の事実がわかりました。 結論:現像の仕方が悪かった(基本が分かってなかっただけ)。..
-
D500 vs D800E 高感度対決D500の高感度画像は、RAWで撮って現像するよりもカメラ内で生成されるJPG撮って出しの方がきれいである という情報をネットで見て、実際に調べてみることにしました。 また、センサーサイズが大きい..
-
府中競馬場の花火大会 その2花火の写真って、花火だけになりがちなので、むずかしいです。 Nikon D800E+AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR(65mm) マニュアルモード 3.2秒 ..
-
府中競馬場の花火大会 その1府中競馬場の花火を撮ってきました。と言っても、場内ではなく、近所の公園から眺めました。 Nikon D800E+AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR(65mm) ..
-
梅雨の花たち府中郷土の森博物館に咲いている花を撮ってきました。 午前中に降った雨で、まだ濡れている紫陽花を見つけました。 Nikon D800E+TAMRON SP 90mm F/2.8 Di M..
-
郷土の森あじさいまつり府中市郷土の森博物館の「郷土の森あじさいまつり」(~7月2日)に行ってきました。 タムキュー(TAMRONの90mmマクロレンズ)を付けて、古い建物とアジサイを撮ってきました。 Nik..
-
SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporaryは開放から高画質井の頭自然文化園で行われたシグマ主催の望遠レンズ撮影教室で、新製品のSIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporaryを自由に使わせてもらいました。 1..
-
シグマの写真教室の講師は寺島由里佳先生でしたSIGMA主催のイベント「井の頭自然文化園で動物の望遠撮影にチャレンジ!」の講師は 写真家の寺島由里佳先生でした。 Nikon D800E+SIGMA 100-400mm F5-6.3 D..
-
SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporaryを試用しました株式会社シグマさんが主催する「井の頭自然文化園で動物の望遠撮影にチャレンジ!」というイベントで 新製品のライトバズーカ超望遠ズームレンズを使って、アカゲザルを撮ってきました。 iPhone..
-
SIGMA「井の頭自然文化園で動物の望遠撮影にチャレンジ!」株式会社シグマが主催するイベントに参加してきました。 新製品のSIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporaryが無料で試用できるという企画です。 ..
- 前へ
- 次へ