記事「MAZDA」 の 検索結果 553 件
-
今年の株主総会は…毎年出席しているマツダの株主総会。 今年も本日6月25日に第147回株主総会が開催されます。
-
マツダの販促グッズが本気すぎるスカイアクティブ技術を本格的に搭載したCX-5とアテンザが生産が追いつかない程売れまくり、円安の追い風を受けて2013年3月期の通期業績予想を実に87%も上方修正、株価も一気に300円越えと、..
-
第146期マツダ株主総会6月27日、今年もマツダ株主総会に行ってきました。 おなじみマツダ本社。天候は曇天。 ロビーにはコンセプトカー「SHINARI」が展示されていました。 受付で..
-
マツダ、フィアットと業務提携マツダとフィアットの業務提携が正式発表されましたね。 「マツダがフィアットと業務提携へ、販売面が中心に」(ヤフーニュース(ロイター)の記事) マツダのプレスリリースによりますと、ロードスタ..
-
[ニュース]マツダ、RX-8を生産終了へマツダがRX-8の生産を来年夏で終了することが発表されました。 マツダのロータリーエンジン車「RX―8」、来夏に生産終了(日本経済新聞) http://www.nikkei.com/news/..
-
第145期マツダ株主総会6月24日、今年もマツダ株主総会に行ってきました。会社をずる休みして(汗) 久しぶりのマツダ本社ビル。 受付で出席票をもらいます。 開会前の様子。会場は本社講堂。 ..
-
恐怖のエコランごぶさたしております。 ずっと仕事しておりました(ドクロ) カレンダーでは8月も残すところわずかというのに、相変わらずの猛暑続きです。 それが関係したのか、ここんところのバイク&車の燃費..
-
今年はどうしようかな(6月22日追記)帰宅したら届いてました。 去年はたまたま近くに行く用事があったので参加したのですが、割と面白かったです。 今年も出来れば参加したいけれど、現地までの交通費が結構な額に。 背に腹は..
-
カロッツェリア楽ナビLite AVIC-MRZ90 ~取付~AVIC-MRZ90の取付の模様です。 前準備 前日にハーネスの準備をしておきました。 マツダ車用ステアリングリモコンアダプタを使用するので、その配線とナビの配線をつなぎます。 ..
-
カロッツェリア楽ナビLite AVIC-MRZ90今の車を買ってから、オーディオはカロッツェリアのDEH-P717という古いCDデッキだけでした。 一応MP3を入れたCD-Rは読めるのですが、最近のオーディオはUSBメモリの音楽ファイルを直接読めた..
-
閑話休題:「調べてみたらマツダでした」の人を調べてみた今年、一連のマツダ企業CMで聞くことが出来る、 「デミオ購入者の内、45%の人がハイブリッド車も検討していました」 「車は、市街地では47%も停まった状態。だから、エンジンを止めて..
-
速報:第143期マツダ株主総会最低単元でも株主は株主じゃ文句あっか!(逆ギレ) という訳で(どんな訳だ)、今広島にいます。 本日行われたマツダ株主総会に参加してきました。 たまたま岡山に出張してたので、ついでに参加で..
- 前へ
- 次へ