記事「RC」 の 検索結果 645 件
-
レクサス RC Fエモーショナル ツーリング (グレー)支払総額(税込) 1640万円 (諸費用50万円含む) 車両本体価格(税込) 1590.0万円 価格見直しメールを受け取る 年式 2024 (R06..
-
初心者向けキットのヨコモ RS2.0をシェイクダウン!!スポンサーリンク 今回はいよいよ「ヨコモ ルーキースピード RS2.0」をシェイクダウン!! 前後ギヤデフは付属のブラックグリス、モーターはもちろんフルブーストで「Fantom R..
-
9月2日 中央RC×青葉×プロ保津×ゴミ大使中央ロータリークラブから誘いを受け、児童養護施設青葉学園との交流清掃活動にNPO法人プロジェクト保津川とゴミ大使が参加しました。僕のことを覚えてくれていた子どもたちがいっぱいいて嬉しかったです。
-
屋根スラブ・コンクリート圧送朝から大快晴澄み切った青空の下、屋根スラブのコンクリート流し込みが始まりました コンクリートミキサー車が続々と到着 ミキサー車の後ろ顔はこんなお顔だったのかぁはいポーズ ミキサー車が..
-
屋根スラブ秋の深まりを感じる相愛大学キャンパスの中庭風景です 大学レッスンを終えた後、建築現場に立ち寄ってきました ホール側のRC構造も、屋根型枠工事が完成して、いよいよ明日朝から、屋根スラブのコン..
-
9月13日の朝練朝がつらいです。また寝坊(-_-;) で今回も450のヘリとレーシングクワッドのみ 450Pro3セル仕様と6セル仕様 風が強かったので450クラスにはちょっと飛ばしずらくあまり無理..
-
5月4日の朝練前日も休みでしたので、ちょっと早く起きれました。 T-REX600N 事件です。 1フライト目、最後に侵入着陸しようと左側上空へ ストールターンしてスロットルOFFした途端 「バフッ」と..
-
4月29日の朝練すっかり暖かくなって朝練も楽になりました。 さて、今回は電動オンリー。 というのは、またまた寝坊したため。(^_^;) T-REX550 現在2本のリポを使用してますが、この機体を..
-
クラッチライナー取替先日土橋氏にクラッチのつながりが遅いとの指摘をうけ 国産のクラッチライナーに取り替えた方が良いとのアドバイスをもらったので ヒロボー製をSラジで購入。 ALIGN製のと比べてみると厚..
-
デモフライト2土橋氏のデモフライト2本目。 1フライト目よりはましに撮れた・・・・。 けど、目が疲れる。( ³ω³ ) ビデオでは映ってないのでわかりませんが 最後は、「ループオートロいき..
-
3月15日の朝練とクラブ飛行場今回は朝5時に起床、 QAV250の設定をしようとノートパソコンにつないだのですが認識されず あれこれやってるうちに7時近くに!! 急いで朝練へ。 T-REX600N プラグヒートの..
-
3月1日の朝練天気が良くありません。でも2週間ぶりの朝練 T-REX600N プラグヒートの配線が調子悪いようです。要改修! QAV250 飛ばそうとしてモーターをスタートしたら、トミさん..
- 前へ
- 次へ