記事「siena」 の 検索結果 20 件
-
2006晩秋の旅行13 シエナドゥオーモ付属美術館を見学し、その屋上から。 ガイドブックによると眺めがすばらしいとのことなので上ってみた。 かなり風が強くなってきて、体が揺れて撮りにくい。風だけでなく、ワインのせいもあ..
-
2006晩秋の旅行12 シエナDuomo カンポ広場やマンジャの塔はなんとなく、有名で記憶にあったのだが、ガイドブックにあるので行ってみた。こちらも自分的には必見だと思った。当時の、今のイタリア国に相当するところにいた人..
-
2006晩秋の旅行11 シエナマンジャの塔を下り、昼食時となる。 ガイドブックにあるレストランのうち、休みでないところは1店なので、行ってみる。 外からガラス越しに厨房が見え、日本人らしきアジアの人が働いている。給仕服を着..
-
2006晩秋の旅行10 シエナ2007年。元旦は風もなく、おだやかな一日だった。 今年の目標はひきつづき、整理整頓。 一番大切なのは、やろうと思う意思。 あともう一つ。 シエナ プッブリコ宮殿とマンジャの塔
-
2006晩秋の旅行9 シエナせっかくなので、塔に登る。Torre del Mangia 11月だったが、かなりの汗をかく。 風はあるが、寒くはなく、登り終わった後にはちょうど良いくらいだ。 ..
-
2006晩秋の旅行8 シエナPiazza del Campo バス停からカンポ広場を目指して歩く。 帰りに迷わず戻れるように周りの景色をなるべく覚えておく。 広場らしきものがみえるので、ここから入ることにする。..
-
2006晩秋の旅行7 シエナ学生のころだったか、雑誌にトスカーナの写真を使った広告だったと思う。 なんか心が動く感じはあったが、行ってみたいとか、いや、行けるなんてあまり考えなかった。 秋か早春くらいの感じの写真だったろ..
-
2006晩秋の旅行6 シエナへ朝バスターミナルへ向かう。 雨が降ってくる。 バスの窓から。かなり雨が強くなり、見てまわれるだろうかと思う。 高速道路を走っている途中で青空が見えてくる。..
-
輸入 トヨタ シエナ SE プリファードパッケージ スマートキー プッシュスタート サンルーフ 革シート 新車並行車 走行証明付き 車高調 テクノマイスターマフラー BBS20インチ 禁煙車 スペアスマートキー有シエナ SE(輸入 トヨタ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス メタリック 銀色 2WD ガソリン
-
dress a dress、SIENAだけじゃない!K18/10のナンバー(数字)モチーフナンバー(数字)モチーフ、でK18/10の上品なアクセサリーって少ないと思いませんか? こんばんは、カヲルです。 誕生日、運命数、ほかほか・・・ 縁の深い数字を身に着けたい方も多いと思います..
-
福袋2016 in 丸の内♪今日は福袋を買いに丸ビルに行ってきました!初めての丸ビル初売り参戦♪詳細レポートします! 朝9:20頃に丸ビルに到着し、1階正面入り口を入ったところのエスカレーター前に並びました。その時にはすでに1..
-
artek / Siena / エプロン北欧を代表するインテリアブランド、アルテックのモダンなエプロン。 Sienaのファブリックは、アルヴァ・アアルトが自分の建築の室内のためにデザインしたテキスタイルです。 こちらのエプロンは..
- 前へ
- 次へ