記事「yen」 の 検索結果 37 件
-
日本橋兜町の銀行跡に食の複合ショップ「BANK」がオープン日本橋兜町に食の複合ショップ「BANK」オープン!ベーカリーやビストロなどが集結|るるぶ&more. 2022年12月15日(木)、日本橋兜町の銀行跡に食の複合ショップ「BANK」がオープン..
-
[Vinyl 091] Time and Place / 高橋幸宏高橋幸宏の初ライヴアルバム「Time and Place」です。この頃のユキヒロの音作りには、ロマンチシズムと乾いたドラムのリズムが一体となった独特の魅力があり、私も彼のライヴに足を運んだ..
-
[Vinyl 080] We wish you a Merry Christmas[Vinyl 080] 今日はクリスマスですね。アドヴェント期間中ぐらいの今しかこのレコードは紹介できそうになかったので、今回は... YENレーベルのアルバム「We wish ..
-
[Vinyl 076] 銀輪は唄う / ゲルニカゲルニカの7’シングル「銀輪は唄う」です。これはファーストアルバムがリリースされてしばらくしてからアルバムに収録されていない2曲がこのレコードに収録されています。 どちらも、ゲルニカらし..
-
[Vinyl 069] 三国志 / 細野晴臣細野晴臣の「三国志」テーマ曲です。レコードは7'のシングル盤(45rpm)です。 この「三国志」、NHKテレビで人形劇として放映されたとき、そのテーマ曲でした。この人形劇の背景と細野さんの楽..
-
[Vinyl 054] 薔薇色の明日 / 高橋幸宏高橋幸宏の「薔薇色の明日」です。YMOから始まったと断言できる私の音楽の嗜好は、当然メンバー1人1人や、関連した音楽アーティストにも関心が及ぶわけですが、この3人は共通の高みを目指す一方で..
-
[Vinyl 039] Après-midi / TESTPATTERNTESTPATTERNの「Après-midi」です。 YENレーベルからリリースされ、今までここでも紹介したInteriorsやイノヤマランドなど細野晴臣がプロデュースしたアーティスト..
-
[Vinyl 035] ダンジンダンポジドン / イノヤマランドイノヤマランドの「ダンジンダンポジドン」です。細野晴臣がプロデュースしたユニットでYEN MEDIUMレーベルからリリースされました。当時、Ambient Musicなどというジャンルは、..
-
[Vynil 029] インテリア / Interiorsインテリアズの「インテリア」です。細野晴臣と高橋幸宏によって作られたYENレーベルによる「ゲルニカ」に続く第2弾という位置付けでした。とは言え、ゲルニカとは全く指向性の違う楽曲で、細野晴臣..
-
[Vinyl 027] フィルハーモニー / 細野晴臣細野晴臣の6枚目のソロアルバム「フィルハーモニー」です。これがリリースされた1982年、既にYMOは絶頂期を過ぎファンの切り離し作業と散開への道筋ができた頃なのだと思います。 一方で高橋..
-
[Vinyl 009] What Me Worry? 追加盤 / 高橋幸宏前回の高橋幸宏の「What Me Worry?」の続きです。これは12'ではありますが、45RPMではなく33 1/3RPMで両面で5曲入っているアルバムのスピンアウト盤...のような追加..
-
[Vinyl 008] What Me Worry? / 高橋幸宏高橋幸宏の「What Me Worry?」(ボク、大丈夫!!)という彼の4枚目のアルバムです。基本的にYMOお三方のソロは全て好きなのですけど、当時はこればかり聴いていた記憶があります。 ..
- 前へ
- 次へ