記事「作品」 の 検索結果 3226 件
-
クリスマスリース3種クリスマスリースには、種々様々な素材とデザインのものがあり、クリスマスの雰囲気を盛りあげてくれますが、ここではエコクラフト(紙バンド)で作ったリースを3種ご紹介します。星形クリスマスリース 星の..
-
クリスマスの飾り(エコクラフト)10月に入り、日が短くなってくると季節の移り変わりを実感させられます。そろそろクリスマスの準備に取り掛かかるのも良い時期ではないでしょうか。エコクラフト(紙バンド)で作ったクリスマスの飾りを3点、ご紹..
-
秋色のバッグ(エコクラフト)鉄線編みで、秋色のバッグを作ってみました。鉄線編みはひもが重なる部分が多いので、丈夫でがっしりとしたバッグになります。色の組み合わせによって、雰囲気が変わりますが、今回は秋らしい配色にしました。 ..
-
ハロウィンかぼちゃとリンゴの小物入れ(エコクラフト)9月に入り、朝夕は涼しく秋らしくなってきましたね。 来月の終わりにやってくるハロウィンに向けて、かぼちゃの小物入れをご紹介します。お部屋に飾って楽しんだり、お菓子を入れてプレゼントするのも良いと思い..
-
りんどうとススキ(エコクラフト)連日、猛暑が続いていますが、明日はもう立秋ですね。秋の訪れを心待ちにしながら、秋の代表的な植物りんどうとススキを作ってみませんか。作り方は、私の著書「エコクラフトの雑貨 春夏秋冬」に掲載しています。 ..
-
ほおずき鉢&透かしほおずき(エコクラフト)夏の風物詩「ほおずき市」が開催される季節となりました。エコクラフトで作ったほおずきの鉢植えです。高さ約18cmの小さくてかわいらしいほおずきです。 作り方は、私の著書「エコクラフトの雑貨春夏秋冬」に..
-
グラスフラワー(エコクラフト)グラスフラワーをエコクラフト(紙バンド)で作ってみました 市販されているグラスフラワーは、プリザーブドフラワーやドライフラワーが用いられていて、高価なものが多いですが、今回は少量のエコクラフトと..
-
七夕飾り(エコクラフト)七夕まで、あと1か月となりました七夕飾りをエコクラフト(紙バンド)で作ってみませんか。作り方は私の著書「エコクラフトの雑貨春夏秋冬」のp69に載せています。高さ22cmの小さな七夕飾りなので場所をとら..
-
紫陽花とガクアジサイ(エコクラフト)紫陽花とガクアジサイが咲き始める季節が近づいてきました。 エコクラフトで作った小ぶりでかわいらしい鉢植えです。本物にできるだけ似るように工夫しました。 紫陽花の花言葉..
-
作品展示のお知らせです只今、植田産業さんのパピエスミュージアムにて、私の新刊「エコクラフトの雑貨 春夏秋冬」に掲載の作品を展示していただいております。 たくさんの方に作品を直に見ていただけると嬉しいです。 植田産業..
-
母の日に手作りのカーネーション(エコクラフト)母の日のプレゼントにカーネーションを手作りしてみませんか。 私の著書「エコクラフトの雑貨 春夏秋冬」のp49~p51に作り方を詳しく掲載しています。 私のサイト「まゆみのエコクラフト」..
-
著者本「エコクラフトの雑貨 春夏秋冬」私の新刊「エコクラフトの雑貨 春夏秋冬」が出ました 荒関まゆみ 朝日新聞出版 四季の花や季節飾りなどの雑貨を季節ごとに紹介しています。 作り方のページもカラフルでわかりやすいと思いますので..