記事「こけし」 の 検索結果 338 件
-
語源 【こけし】日本の観光地のどこへ行っても売られているのが 「こけし」 です。それぞれの土地に特有の特徴がありますから,ついつい買ってしまいます。 「こけし」 の語源はいくつもの説があり,どの説が有力..
-
桜 蔵王町【遠刈田温泉・松川沿いの桜並木】 (宮城県の桜093)(2010年春と2023年春に撮った写真です) 宮城県で有名な温泉地「遠刈田温泉(とおがったおんせん)」のそばを流れる松川沿いの桜並木。 ここの桜風景もすごくきれいなんです。 松川に架かる「こけ..
-
塗装し直してきれいになった【仙台・西公園のこけし塔】宮城県仙台市[01] 【宮城県仙台市】 2023年3月のこと 仙台・西公園にある「こけし塔」の塗り直しが終わったというので、何日か前、見に行ってきました! すごくいいですね! きれいになったし、色のかん..
-
仙台・西公園の【こけし塔】が化粧直しをしてきれいになるそうです【宮城県仙台市】 2023年3月のこと 地方紙で見たんですが、仙台「西公園」にある「こけし塔」が全面塗り直しされるそうです。 ふだん気にしたことがないこの「こけし塔」なんですが、ちょっと興味が湧い..
-
宮城鳴子みちのくこけし旅チョコサンドクッキー宮城鳴子みちのくこけし旅チョコサンドクッキー 【宮城県仙台市/2021年】 1か月くらい前なんですが、仙台市内のとあるカーディーラーに車のタイヤ交換をしに行ったら、お茶菓子にこんなもの..
-
蔵王町で見かけたへんな「こけし」、宮城県蔵王町【 宮城県蔵王町 / 2021年 】 先日、蔵王町(ざおうまち)でこんなものを見かけました。 ……いちおう、こけし(笑)。 木製じゃなく、LPガスの容器に色を塗ったもののようです。 こ..
-
こけし、宮城ならではの光景!?01 【 宮城県仙台市 】 このあいだ、仙台市内のとあるリサイクルショップでふと目に留まった光景です―――。 宮城ならではの光景というんでしょうか。 こんなふうに、中古のこけしがたくさん売ら..
-
「弥治郎こけし初挽き(2019年)」見物、宮城県白石市[01] 弥治郎こけし初挽き (宮城県白石市/2019年1月2日) (※ 2019年1月1日からブログ管理人の名前を「与平」から「Tanji」に変えました。) [02] 弥治郎こけし村。 [0..
-
鳴子温泉神社、こけし郵便ポスト (全国こけし祭り-3(完))01 鳴子温泉神社 (宮城県大崎市) 鳴子温泉の 『全国こけし祭り』 に行ったとき、「鳴子温泉神社」 を見てきました。 鳴子温泉には何度も行ってても、この神社に行ったことはありませんでした。 ..
-
鳴子小体育館のようす(全国こけし祭り-2)01 全国こけし祭り・鳴子小体育館 (宮城県大崎市) 02 こけしの展示03 こけし作りの実演04 こけしの顔出しパネル05 体育館にいたはりぼてこけし 『全国こけし祭り』 では、鳴子温泉にある..
-
こけし祭りのパレード! (全国こけし祭り-1)01 鳴子温泉 『全国こけし祭り』 (宮城県大崎市) Wooden Doll "Kokeshi" Parade Festival Naruko Onsen 9月3日、宮城県大崎市にある鳴子温泉で開..
-
遠刈田温泉の鯉のぼり(2010年)刈田郡 蔵王町 遠刈田温泉 4月に撮った遠刈田温泉(とおがったおんせん)の鯉のぼりです。 蔵王町(ざおうまち)の遠刈田温泉にあるこけし橋の所で毎年春に飾られている鯉のぼりです。 昨年の同じ時期にも..
- 前へ
- 次へ