記事「ボーヌ」 の 検索結果 48 件
-
シュヴァルの理想宮を訪れ、その三流観光地風情に大いに落胆する。それに比べてボーヌ市のオスピスは素晴らしかった。私が結構好きな建築学会が編集した『空間演出』に紹介されていたので、リヨンからクルマを飛ばしてシュヴァルの理想宮を訪れた。1時間ちょっとかかった。シュヴァルの理想宮は、パラノイア患者による建築物である。..
-
No.116 - ブルゴーニュ訪問記No.12-13「バベットの晩餐会」で書いたように、あの映画のクライマックスの晩餐会ではワインが重要な役割を占めていました。そのメインのワインは「クロ・ヴージョ 1845」です。映画の設定からすると、..
-
週末はボーヌで日曜日は恒例の週末旅。 今回はブルゴーニュ地方の世界的観光地ボーヌ(Beaune)を旅します。 パリからは列車で、乗り換えなしなら2時間強、一回乗り換えで3時間半ほど。 下記..
-
美食の都市東京は、2020年のオリンピック招致を目指してがんばっていますが、フランスでは “美食の都市” の称号を獲得しようと5つの都市が争っています。 下記ウィンドウの▸をクリックして番組をご覧下さい。..
-
ブルゴーニュワインの首都ボーヌ その5 〜ワインオークション〜シリーズの最後は、ワインオークションの機会にブルゴーニュワインを楽しもうと集まって来る観光客や地元の人たちの様子を紹介します。また、後半では実際のオークションの映像も紹介します。より大きな地図で コ..
-
ブルゴーニュワインの首都ボーヌ その4 〜オスピス・ド・ボーヌの葡萄園〜前回紹介したオスピス・ド・ボーヌは、自身がドメーヌでもあります。 シリーズ四回目は、このドメーヌとしてのオスピス・ド・ボーヌを紹介します。オスピス・ド・ボーヌの葡萄園とワイン オスピス・..
-
ブルゴーニュワインの首都ボーヌ その3 〜オスピス・ド・ボーヌ〜今日もボーヌシリーズです。このシリーズを一気に紹介することにしました。 三回目は、明日開催されるワインオークションの会場にもなっている、オスピス・ド・ボーヌ。オスピス・ド・ボーヌ(Hospices ..
-
ブルゴーニュワインの首都ボーヌ その1 〜ボーヌの街〜今日、ボージョレーヌーヴォーが解禁になりました。このイベントもすっかり日本に定着してしまいましたね。そこで今日はワインの話題にしました。 ブルゴーニュワインの中心地ボーヌでは、今週の日曜日(21日)..
-
ブルゴーニュ ロマネスクの旅 XLV 最終回 (総集編)より大きな地図で フランスブルゴーニュ ロマネスクの旅 を表示 昨年の6月から9か月間に亘って綴ってきました、私と現在パリの大学に留学中の姪っ子とのフランス旅行第2弾ブルゴーニュ地方の主にロ..
-
ブルゴーニュ ロマネスクの旅 XXXⅥ(ボーヌ⑦)どこまでも続くブドウ畑@ブルゴーニュ ボーヌの最終回です。ノートルダム教会を出た後は、ディジョンへの帰りのバスの時間に合わせて町をぶ..
-
ブルゴーニュ ロマネスクの旅 XXXⅤ(ボーヌ⑥)ランチを終えた後、観光案内所のお兄さんお勧めのノートルダム教会を訪ねてみることにしました。レストランを出て振り向くと丁度真正面でした。通りを横切る時に向こうにオテル・デューの屋根がちらりと見えました。..
-
ブルゴーニュ ロマネスクの旅 XXXⅣ(ボーヌ⑤)オテル・デューの見学の後は、お楽しみのランチです!今回の旅行の中では雰囲気のある一番のレストランでした。ボーヌには、ソーリューにある三つ星のレストラン「ル・ルレ・ベルナール・ロワゾー Le Relai..
- 前へ
- 次へ