記事「人物」 の 検索結果 3049 件
-
写楽の大谷鬼次の手は何をつかまえようとしているの?3日前に北斎の浮世絵について書きましたが,自分はどうして浮世絵に興味があるんだろうと考えると,思い当たるのが学生時代に夢中で読んだ高橋克彦さんの著作群があります。 これは江戸川乱歩賞を受賞した「写楽..
-
Haiku in English on Sunday (403) あるときは船より高き卯浪かな日曜日は俳句の紹介と英訳。 暦の上では夏を迎えましたが,最近ユニクロで購入した北斎の浮世絵が入ったTシャツです。 富嶽三十六景のうち最も有名な作品の1つ「神奈川沖浪裏」の一部。 Tシャツ..
-
掃苔家って何?最近四字熟語と昭和の「昭」という漢字について書きましたが,「昭」を用いた四字熟語はないかと調べてみたら1つありました。 それは「昭穆倫序」(しょうぼくりんじょ)という熟語で漢字検定準一級レベルだそう..
-
Haiku in English on Sunday (402) 黒服の春暑き列上野出づ日曜日は俳句の紹介と英訳。 私にとっては昨日から実質のGWですが,今年はコロナ感染症予防対策のため部活動の練習試合があるわけでもなく,出かけるわけでもなく家で過ごすことになるでしょう。 これは..
-
Haiku in English on Sunday (401) 山門のぺんぺん草や安養寺日曜日は俳句の紹介と英訳。 昨日,一冊の本を読みました。村上春樹氏の新刊です。 猫を棄てる 父親について語るとき - 村上 春樹 書名には副題もあり「猫を棄てる 父親について語るとき」。..
-
Haiku in English on Sunday (400) 傘さゝぬ人のゆきゝや春の雨日曜日は俳句の紹介と英訳。 お陰様で,このシリーズも400回目を迎えることができました。 昨日の仙台は大雨で,花散らしの雨となってしまったようです。 季語としては「春雨」はしとしと降る小糠雨..
-
Haiku in English on Sunday (399) 純白のマスクを楯として会へり日曜日は俳句の紹介と英訳。 このコロナ禍のなかですが,昨日は人と接触がないように桜の写真だけを撮り,買い物は食料だけに行きました。 スーパーではほとんどの人がマスクを着けています。 ..
-
Haiku in English on Sunday (398) 朝ざくら家族の数の卵割り日曜日は俳句の紹介と英訳。 観測史上もっとも早い開花宣言が出たこちら仙台は,現在桜が咲き誇っています。 これは一昨日,長町広瀬橋の昭和市電通りの桜。 これは大崎八幡宮の参道の桜。 ..
-
Haiku in English on Sunday (397) 黒板にDo your best ぼたん雪日曜日は俳句の紹介と英訳。 仙台は昨日,観測史上最も早く桜が開花したそうです。 金子兜太氏の俳句にもありましたが,この時期の東北は白い花盛りです。 これは昨日撮った仙台市内の梅林とハクモクレン(..
-
Haiku in English on Sunday (396) ストローの向き変はりたる春の風日曜日は俳句の紹介と英訳。 昨日,一昨日はとても風が強い2日間でした。 「春風」はもちろん春の季語ですが,「春風駘蕩」と言われるほど,この季語は本来,穏やかで温かい風というニュアンスがあります。 ..
-
生ましめんかな今日は東日本大震災から9年目の日。 本来ならば慰霊の式典などが行われるところですが,コロナウィルスの影響で中止や簡略化されるようです。 今年中学を卒業する生徒は,小学校入学のときがまさに震災の..
-
Haiku in English on Sunday (394) ランボーを五行とびこす恋猫や日曜日は俳句の紹介と英訳。 啓蟄も過ぎ,最近は暖かい日が続いています。 新型のウィルスにおびえながら過ごす毎日のこんな状況を知るはずもなく,猫たちが春の陽気に鳴いています。 この時期の季語に..