記事「工作」 の 検索結果 4672 件
-
謎めいた木工(7)少しずつ進捗している木製マッドガードなのである。 後輪用はスカーフ継ぎしたチャインに頼って 主材をとりあえず接続し、 裏側に現実的に継ぐ板を入れて接着。 少しずつマッドガードらしく..
-
謎めいた木工(6)まだまだ続いている木製マッドガードの工作。 後輪ガード用のチャインとなる4㎜角のヒノキ材を、 スカーフ継ぎにして、必要な長さを確保した。 中央付近で継いであるのが、なんとか画像に写ってい..
-
謎めいた木工(5)何を作っているのか、もはや 皆様方には、ばれているであろう。 そうなのだ。木製マッドガードを作っているのである。 基本的な考え方は、2006年に初めて20インチ用を 作ったときと同..
-
謎めいた木工(4)ヒノキ材を曲げるために追加作業を行ったのだ。 相手は4㎜角。5㎜おきに目標約1.5㎜の深さで鋸を入れた。 鋸は非常に薄い、精密欠加工用のものだね。 角材1本につき、約180箇所くらい..
-
謎めいた木工(3)凹型のほうの治具を使って4㎜角ヒノキ材の曲げを試験した。 この前に凸型治具でも試験的に板材を曲げてみたのだが、 期待するような結果にならず、課題を残した。 角材は熱湯につけて少し曲げ..
-
謎めいた木工の続き昨日の画像のものは、こういう状態になったのだ。 作業性を考えて、2×4の脚を付けてみた。 後から付けたので塗装はしておらぬ。 ● 政局はどちらの勢力も馬鹿げた活動に終..
-
謎めいた木工久しぶりに、やや大がかりな木工仕事なのだ。 材料は24㎜厚。ただしその厚さの合板は高価なので、 廉価な12㎜厚の構造用合板を重ね、部分的に木ネジも使って 接着し、ドリルとジグソーでもって..
-
ハタガネの代用物昨年暮れに必要に迫られて自作したもの。 2×4材を接着するために ハタガネの類を当たってみたが、ちょっと高価。 おまけに数も必要になる。 ワンパーパスなら自作したほうが早いかと、 ..
-
今年の工作予想今年は昨年にも増して、 あれこれ作っちゃうかもしれない。 わしのはたいがい木工で、 いかにもアマチュアライクなのであるが、 世の中にほとんど存在していないものを目指す。 というわ..
-
模型が教えてくれること模型ってのは何も、 「実物を真似た小さいもの」であるばかりじゃない。 ときには、本物を超える場合だってある。 実車でレースをやるには相当な経済力が要る。 このご時勢で、エネルギーや物資..
-
手仕事の小さな抵抗4/1なんだけど、嘘を考える気にもなれなかった。 昨年の今頃から、さんざん大嘘を聞かされ続けたからね。 人によっては、数十年騙されていたという場合もあるだろう。 ● ..
-
ハンダ付けの技法誰かの役に立つかもしれない ノウハウを共有すべき時代になったと思う。 真鍮線のハンダ付け工作の技法を 提供したところで、 ほとんど世の役に立つとは思えないけれど、 昨年、自分で考え出..