記事「工作」 の 検索結果 4672 件
-
イコライザ電源強化仮電源のつもりだったが某所で好評だったので、欲が出てこの電源も少し強化してみた。 コンデンサを外部増設すればよかったのだがお出かけ用としては荷物になるし、本格的な電源は別途作成しようと思って..
-
SATRIイコライザ久しぶりのアナログ(LP)ネタで、SATRI-ICを使ったイコライザを製作した。 最近SP V1.0に始まるSATRI-ICのVerUPで再生系全体のレベルが上がってきている。お陰でアナ..
-
HDDインターフェースの2電源化MathyのHDDインターフェースの外形を削りDHC-350UFCと共用化した。これで30mm厚板サンドイッチケースに押し込むことができる。 同様に12V単一電源供給(5V系はインターフェー..
-
1万円抵抗!試聴屋さんから1本1万円!なる高額(高級?)抵抗を分けてもらいました。早速メインアンプの入力抵抗を交換してみます。 抵抗はビシュイのZ201というタイプでビシュイ独特の箔抵抗の中でも高精度高..
-
ウールペーパービジュアルネタだが、プロジェクタースクリーンの周りはプロジェクターからの反射光の戻りを押さえる為に黒枠で覆った方が良いというのは良く知られている。そこまで手を打つのは中々面倒でその効果も試したこ..
-
最終兵器最終的にやはりHDDケースの側板は30mm厚を両側につけることになりました。結局マスは重いほうが良いという単純結論です。重量約7kg。 まあここまですることはないかなと思いながら、折角だから..
-
毒食わば皿までという勢いで好評の20mm厚の次はこの辺が限度という30mm厚板です。もう既にHDD本体の厚みを超えて板というよりブロックの上に付いているという感じす。 これが今の購入先での規格品では最大厚..
-
FG-4101先日ハムフェアに行って手に入れたのがこれ。 本当は電源を探していたのだが思ったものがなく、良さそうなジェネレータが安かったので買ったのだが、内容はどうか後で調べてみて喜んだりがっかりした..
-
暑い時は厚いもので対抗?毎日の猛暑で大変ですが(今日は楽)こういう時こそはというわけでもないのですが、厚苦しい話をさせていただきます。 9日の話のHDDケースで10mm厚の側板が某所で好評につき、第2弾を作成するこ..
-
D-Clockと通常発振モジュールの比較96KHzfsは例の高精度発振モジュールが入手できなかったのでそのままになっていたが、映像系などやはりあったほうが良いと噂のD-Clockを購入してみた。 チョッと聞きではあまりその差が感じ..
-
HDDの振動対策HDDはやはり回転系なので結構振動が大きい。外付けのHDDは置く場所によっては本体がビッたりしてその振動音が五月蝿いし、音にも影響がありそうだ。 そこで側板(2mm)の代わりに7075のAL..
-
いつかきた道Dyna+ATの2wayが調子よくなってきたので、以前にPT-R5のネットワークをスーパーツィータ用に改造したものを引っ張り出して追加することにした。 元々こうして組合わせていたのだが、使わ..