記事「工作」 の 検索結果 4672 件
-
6V6アンプのチューン2矩形波のウニウニがどうも気になるのでもう少し回路を検討してワイドラー風にしてみた。 マルチNFBには違いないがOPT1次側からのNF+ゲイン補正ではなく終段のコンデンサによるPG帰還によりO..
-
6V6アンプのチューン前掲6V6シングルアンプの調整をした。ドライブ段を直結にして負荷抵抗を変えゲインアップ、アウトプットの1次側からNFを20dBほど掛けている。ゲインが大きいので2次側からも6dBほど掛けてマルチ..
-
SATRIドライブ6V6アンプ某会用6V6GTのSATRI回路ドライブによるシングルアンプ。元はEL34用のアンプだったのをちょっと改造。今回の狙いはSATRIドライブではなく、東栄or春日のOPTを含めた設計用のデータ取り..
-
SpeakerWorkshopでの測定3こちらはインピーダンス測定例。WestlakeのミニスピーカLc4.75のインピーダンスで低域はパスレフの2山が良くわかる。縦軸のメモリがチャンと出ていないが中央が10Ωラインで対数目盛。この辺..
-
SpeakerWorkshopでの測定2SpeakerWorkshopの測定データの検証でCLIOと同じ条件で測定してみました。(左Workshop,右CLIO) まだ良く解らない点もありますが、MLSの応答の周波数特性とインパル..
-
SpeakerWorkshopでの測定マイクアンプのゲインが足りずに手間どったが、とりあえずソフトでの測定はできるようになった。IBMのノートにはステレオの入力が無いのでM-audioのUBS-DUOをつかって測定している。 M..
-
SP測定用アダプタの製作スピーカ製作には音響特性の測定が欠かせないが、今使っているCLIOは便利だが借り物なので、手元にあるうちに個人的に使えそうな機器を作ろうと思って、SpeakerWorkshop(http://w..
-
巻き線機アンプ作りのためにトランスから作ろうという奇特な?人がいるようなので、それならばと皆でやれば怖くないと巻き線機らしきものを作りました。 手前の軸に巻き枠をつけて奥に取り付ける銅線リールから設..
-
24bitディスクリートDAC改造前回の24bitDACだがLRクロックのラッチタイミングが半クロックずれている。まあ音速にすれば僅か数mmだが、直してみるとどうもそんな問題ではない様に思える。回路の電源周りの影響なのか良く解ら..
-
24bitディスクリートDACU氏が基板を作成した24bitノンデジフィルのR-2R抵抗ディスクリートDACの基板を分けてもらったので早速作ってみた。 ご覧のように抵抗がずらりと並ぶ壮観さで、今回は両chのDACだけで1..
-
HDD電源パソコンオーディオを進めていくとまだまだ良くわからない点が出てくるが、外付けHDDの電源でも音が結構変る。 付属のSW電源はどうも良くない。他のところでも通常のトランス電源を作ってあげたりし..
-
格安SP端子某所のセールでペア1000円という格安SP端子をI氏が購入して来てくれた。どこかのメーカのアンプに付いていそうな作りだがしっかりした作りで使い勝手も良さそう。ただし、取り付け穴が31mm径と大き..