記事「散策」 の 検索結果 12207 件
-
サルスベリの花姿いろいろ今の時期、一番目につくのがサルスベリの花です。 今回は、そのサルスベリのいろいろの花姿を探して撮って見ました。 華やか 近所の住宅地の塀から外にはみ出していたサルスベリの花で..
-
季節外れ? 散歩の途中に出会った花須和田公園周辺をの歩していた途中で、季節外れではないかと思われる花に、偶然3種類も出会いました。 アンジェラ 須和田公園では、外見上はバラ園全体にバラが咲いているように見えます..
-
クレマチス&モミジアオイの花街角で咲いている花を探しながら歩きました。 今回は、同じ場所で並んで咲いていた、クレマチスとモミジアオイです。 クレマチス キンポウゲ科センニンソウ属のつる性多年草のうち、花が大..
-
タカサゴユリ&タイワンホトトギスの花真間川沿いの街角の花を探しながら須和田公園まで出かけました。 須和田公園のバラ園では、花は咲いているものの、アンジェラを除き干乾びた咲き方をしていました。 そのバラ園の脇で、タカサゴユリ..
-
市川万葉植物園の花や実など (4)前回まで万葉植物園の花を主体にとりあげましたが、今回は花に加えて木の実や穀物などをとりあげました。 メハジキ 7-9月に咲くシソ科の多年草です。 名の由来は、子供が茎を短く切り、..
-
市川市万葉植物園の花たち (3)マクロレンズでなければ見過ごしてしましそうな、小さな花のマキエハギ(蒔絵萩)とマツカゼソウ(松風草)をとりあげます。 マキエハギ マキエハギ(蒔絵萩)は、マメ科ハギ属の落葉小低..
-
市川市万葉植物園の花たち (2)市川市万葉植物園の玄関脇には、今の季節の花を詠った万葉集の歌が掲げられていました。 今の季節は、オミナエシ、ヤマハギ、ヒオウギなどが咲いていたので、これらの花を詠った万葉集の歌を一首づつ取り..
-
イネ&ジュズタマの花暑さが厳しい日でしたが、市川市の万葉植物園に行き、万葉の花や木の実を見てきました。 イネの小さな花が、風にひらひら揺れている姿を見ることができ、また、同じイネ科のジュズタマの花も見ることがで..
-
オミナエシ、ミソハギ&ヤブラン江戸川の対岸にある小岩菖蒲園に鉄橋だけ電車を利用して渡りました。 シーズンオフの園内では、幼児と母親が、スイレンなどが咲いている沼で小魚を獲ったり、大きな樹木の木陰で爽やかな川風を楽しんでい..
-
ヒヨドリジョウゴ、ゴウヤ&クサギの花江戸川沿いに里見公園に行く途中で出会った花たちです。 ヒヨドリジョウゴの花 ヒヨドリジョウゴは、ナス科の8-10月に咲くつる性多年草です。 道路脇でつるを伸ばす前に咲いていま..
-
センニンソウ&ワルナスビの花江戸川の岸辺をセンニンソウの花を探して、上流に向かって歩きました。 しかし、釣り人の増加のために、センニンソウやヤマノイモの蔓が刈り払われていたので、上流の旧坂川河口まで歩きました。 フ..
-
アカシジミ&スペアミントの花江戸川の土手の一角、群生しているスペアミントが花を咲かせ始めました。 それらの花の上で、小さなアカシジミが吸蜜していました。 スペアミントは、ミントの一種でシソ科ハッカ属の多年草です。 ..