記事「散策」 の 検索結果 12207 件
-
特別名勝・六義園の紅葉 (2)特別名勝・六義園の紅葉の続きです。 前回のブログでアップできなかった部分ですが、この庭園の素晴らしい魅力を載せきれませんでしたので今回追加しました。 よろしければご覧ください。 ..
-
名勝・旧古河庭園の紅葉和歌の心が息づく雅な大名庭園の六義園を見た後、比較的近距離にある和と洋が調和する大正の庭の旧古河庭園の紅葉を見に行きました。 旧古河庭園は、武蔵野台地の斜面と低地という地形を活かし、北側の小..
-
特別名勝・六義園の紅葉久しぶりの好天のため、本格的な庭園の紅葉が見たくなり、駒込の特別名勝六義園に出かけました。紅葉が見ごろとのネット情報もあり、大勢の人達で園内は相当に混み合っていました。 六義園は五代将軍・徳..
-
じゅん菜池緑地の野鳥市川市北西部の「水と緑の回廊」の「じゅん菜池緑地」の続きです。 コナラの黄葉と水鳥たち じゅん菜池緑地の入口近く、コナラとイチョウがきれいに黄葉していました。 池の岸辺では..
-
じゅん菜池緑地の紅葉前回に続き、じゅん菜池緑地散策の続きです。 じゅん菜池の最上流部、小さな池を縦断している遊歩道に、覆いかぶさるような楓の並木があり、紅葉を始めていました。 まだ、緑色の葉があるものの、下..
-
じゅん菜池緑地の散策秋晴れの好天を利用して、市川市北西部の「水と緑の回廊」の中央部に位置するじゅん菜池緑地を散策しました。 じゅん菜池緑地は、国府台と国分の台地間にある古くからあった沼を復元したものです。この池..
-
ムラサキシキブ&ヌルデの実里見公園に隣接する斜面で、ムラサキシキブとヌルデの実が色付いているのが目に止まりました。 ムラサキシキブの実 山地や丘陵に生える落葉低木です。 実は径3~5mmの球形で、熟す..
-
ヤブツバキの花和洋女子大に隣接する里見公園・分園のヤブツバキが咲き始めました。 ヤブツバキは、東北以西の暖地に生育する常緑小高木で、照葉樹林の代表的な樹種です。 花は、冬から早春にかけて咲きます。この..
-
チロリアンランプの花須和田公園近くの花壇では、まだチロリアンランプの花が咲いていました。 チロリアンランプは、ブラシルが原産のアオイ科のつる性植物です。 葉の脇から長い花柄を垂れ下がらせて、赤い筒状のがくが..
-
ツルウメモドキの実 (2)江戸川沿い旧坂川河口付近の、ツルウメモドキの実の続きです。 前回は、ツルウメモドキの黄色の果皮が3枚に弾けて、赤色の仮種皮に包まれた種が頭を出しはじめたところをアップしました。 今回は、..
-
イヌマキの実散歩の途中、須和田公園の近くでイヌマキの実を見かけました。 イヌマキは、暖地の山地に自生するマキ科の常緑針葉樹で、庭園樹、生垣などによく利用されます。 千葉県では、このイヌマキを「マキ」の名..
-
ヒイラギの花散歩の途中、住宅地の庭先でヒイラギの白い花を見かけました。 ヒイラギ(柊)は、庭園にも植えられるモクセイ科の常緑小高木です。 葉の縁には、先が棘状に鋭い大型の鋸歯がありますが、老木なると次第..