記事「散策」 の 検索結果 12208 件
-
クチナシの花近所の庭先にクチナシが咲いていました。 クチナシは、アカネ科の常緑低木です。 本州中部以南、四国、九州の暖地の主として海岸に近い林に生え、また、庭木、切花用として栽培されています。 ..
-
タイサンボクの花小雨の中、里見公園からの帰途に和洋女子大の近くの分園に行くと、タイサンボク(泰山木)が思いがけず存在感たっぷりの大きな花を咲かせていました。 花の位置が高く少し離れていたので、オールドレンズ..
-
ガクアジサイ&アジサイの花関東地方も梅雨入りしたので、その日のガクアジサイとアジサイを撮りに里見公園に出かけました。今回は、僅かに水滴が花に着く程度でしたが、咲きたての花はきれいでした。 ガクアジサイ(額紫陽..
-
キンシバイ&ビョウヤナギの花梅雨期を前にして、オトギリソウ科の半常緑広葉低木、黄金色のキンシバイとビョウヤナギの花が目立っています。 国府台の木内ギャラリーの近くに、キンシバイとビョウヤナギがまとまって咲いていたので、..
-
六義園のオタクサなど六義園にまた一週間後に出掛けました。 アジサイは、ほとんど変化がありませんでしたが、今回は、庭園内をゆっくりと散策したので、水と緑が調和した六義園の景観を十分に楽しむことができました。 ..
-
小岩菖蒲園の花壇の花たち小岩菖蒲園はまだ咲き始めで、花菖蒲はまだ僅かな本数でしたが、一方、周囲の花壇の花たちは見頃の状態で咲いていました。 花菖蒲は、一週間後に咲き揃った時に出直すことにして、今回は花壇で咲いていた..
-
小岩菖蒲園のまつり6月1日(日)から対岸の小岩菖蒲園の菖蒲まつりが始まりました。 花菖蒲はまだ咲き始めでしたが、猛暑にもかかわらず、大勢の家族連れでにぎわっていました。 この菖蒲園の周囲では、アジサイや野..
-
江戸川岸辺のナヨクサフジ江戸川岸辺のナヨクサフジは、5月10日にアップしましたが、まだ次から次へと元気よくつるを伸ばして咲いていました。 ナヨクサフジ(弱草藤)は、ヨーロッパ原産のマメ科の一年草で、飼料や緑肥として..
-
里見公園の見事なバラの花江戸川沿いの野草や雑草を撮りがら、里見公園のバラ園に行きました。 バラ園では、多くのご老人が記念写真などを撮ってもらいながら、今が盛りのバラの花を楽しんでいました。 今年のバラは、例年に..
-
トキワツユクサの白い花 (2)江戸川が接する国府台斜面の樹林下のトキワツユクサの白い花です。 前回(5月22日)では、木洩れ日に照らされた白い花をアップしました。 今回はやや薄暗い場所で、オールドレンズのマクロニッコ..
-
散歩途上の花々散歩途上に、市川市の「まちなかガーディニングフェスタ2014春」の「オープンガーデン」に参加されたお家の庭があります。 オープンガーデンの当日にそのお宅に行くことができませんでしたが、フェン..
-
六義園のヤマアジサイの花々 (2)前回に続いて、六義園のヤマアジサイの花々の続きです。 今回は、ミヤマヤエムラサキとベニガクをとりあげます。 ミヤマヤエムラサキ 京都府地方の堀越峠で発見された八重花で、花の形..