記事「散策」 の 検索結果 12208 件
-
ヤブツバキ&ヒュウガミズキ真間山弘法寺の枝垂桜の老木「伏姫桜」の開花状況を見に行きましたが、まだ二~三分咲きの状態でしたので、今回は境内で最も目についたヤブツバキとヒュウガミズキを撮りました。 ヤブツバキは、山門の脇..
-
ミニ水仙テイタテイトが咲きました須和田公園の入口の斜面に、ミニ水仙のテイタテイトが咲きました。 ミニ水仙のテイタテイト、斜面を鮮やかな黄色で覆い、上木のソメイヨシノに先がけて春を告げてくれました。 ミニ水仙..
-
ホトケノザ里見公園の南側のフェンスの外側にホトケノザが一斉に咲いていました。 ホトケノザは、シソ科オドリコソウ属の一年草あるいは越年草です。 別名のサンカイグサは、葉が段々につくことから名付けられ..
-
ネコヤナギの花(3)ネコヤナギの咲いている場所を3カ所観察していましたが、最後に真間山弘法寺の参道脇に咲いている花が一番きれいでしたので、また改めてとりあげることにしました。 今回は、オールドレンズのキャノン1..
-
ムスカリ&オオイヌノフグリ江戸川の土手はまだ補強工事中で、大型トラックが砂利を積んで土手の道を走っていますが、住宅地に面した土手の斜面では野草・雑草類が少しづつ芽生え始めていました。 好天に恵まれて、オオイヌノフグリ..
-
ジョウビタキ♀芳澤ガーデンギャラリーの庭を歩いていると、思いがけなく梅の木の枝にいるジョウビタキの雌に出会いました。 ジョウビタキは、スズメ目ツグミ科に分類される小鳥です。 冬の日本では、人里や都市部..
-
ハクモクレン(白木蓮)の花江戸川の土手に面した住宅地で、大きな樹形のハクモクレン(白木蓮)が開花しました。 ハクモクレン(白木蓮)は、モクレン科の落葉高木です。 中国原産で主に庭木として利用されていますが、3月頃..
-
西洋実桜が咲いていました芳澤ガーデンギャラリーの庭で、思いがけなく西洋実桜が咲いていました。 西洋実桜は、バラ科サクラ属の落葉小高木です。 西アジアからヨーロッパ東部にかけてが原産です。有史以前には栽培されたと..
-
トサミズキが咲き始めていました江戸川沿いの土手に面した住宅地沿いを散歩していると、道の脇に最近の陽気によりヒュウガミズキトサミズキが咲いていました。 ヒュウガミズキトサミズキは、マンサク科トサミズキ属の落葉低木です。 ..
-
フクジュソウ&ミツマタの花市川万葉植物園の続きです。 園内では、フクジュソウ(福寿草)とミツマタ(三椏)が目につきやすいところに、数か所に分かれて咲いていました。 暖かい陽ざしの中で、福寿草と三椏が黄金色に輝いて..
-
蕗の薹が伸びあがり、花が咲き始めていました久しぶりに市川万葉植物園に出かけました。 期待した花はわずかしか咲いていませんでしたが、園内の奥の方の木立の下やせせらぎの脇で、蕗の薹の茎が伸びあがり花が咲き始めていました。 蕗の花の近..
-
温室の洋ランの花たち温室の洋ランの花たち、これは2月末に新宿御苑の大温室で咲いていた花たちの撮り置きです。 大温室の中の洋ランの花は数多く展示されていましたが、入場者用の名札が殆ど付いていませんでしたので、今ま..