記事「散策」 の 検索結果 12209 件
-
ワルナスビ&ヘクソカズラ前回、ヒヨドリジョウゴをご紹介しましたが、その近くにワルナスビとヘクソカズラが咲いていました。 ワルナスビ(ナス科の多年草) 名前のとおり嫌われものの帰化植物です。花は可憐ですが..
-
里見公園の近くに咲いていたヒヨドリジョウゴ里見公園から江戸川につながる遊歩道の日陰に、ヒヨドリジョウゴの白い花がひっそり咲いていました。 ヒヨドリジョウゴは、ナス科の蔓性多年草で、山野や林の縁などで、蔓を周囲の樹木などに絡みつけて繁..
-
江戸川岸で咲いていた仙人草の花 (2)江戸川の土手から川岸まで下りて、コンクリートブロックの上を歩いていると、川岸の藪に、去年ほどの群生ではありませんでしたが、仙人草の花が咲き始めていました。 仙人草は、数日前に、ここより上流の..
-
PEN-FTのレンズでご近所散歩久しぶりに、銀塩カメラ時代のオリンパスPEN-FTのレンズを、LUMIX G2につけて近所の花々を撮って歩きました。 フウセンカズラなどの小さな花は、デジタルズームも活用しながら撮りましたが..
-
江戸川河畔に咲く仙人草の花江戸川岸の例年見られた仙人草の花が、何故かまだ見当たりません。 しかし、上流の旧坂川河口のフジバカマの自生地の、セイタカアワダチソウなどを刈り払ったところに、仙人草の花が咲いていました。 ..
-
里見公園 サジガンクビソウ&ヌスビトハギ里見公園の奥に、石棺のある明戸古墳があります。その斜面にヤマウドが1本自生していますが、まだ蕾の状態でしたので、あと1週間位先かなと思いながら、そこの斜面を見ていますと、サジガンクビソウとヌスビトハ..
-
江戸川岸の水辺に咲くタマスダレの花江戸川岸の水辺に咲くタマスダレを昨年から観察しています。台風などの増水時に、1m近い水面下になっても、生育を続けて、昨年以上に花数も増やして咲いていました。 タマスダレは、ヒガンバナ科の球根..
-
那須フラワーワールドの花たち那須連峰を背に、標高600mの高原の広大な面積に咲く花々の世界、那須フラワーワールドに行きました。 今の時期は、夏の花のクレオメ、ヘメロカリス、秋の花のサルビア、ケイトウ、マリーゴールドが咲いて..
-
茶臼岳山麓一帯に咲くノリウツギの花那須ロープウエイ山麓駅一帯の樹林に、白い花の樹木が目立っていました。 近づいて、この白い花をよく見ますと、ノリウツギの花でした。 ノリウツギは、ユキノシタ科の落葉低木です。枝の先に、白色..
-
茶臼岳の花 ヤマハハコ、ウラジロタデ&メイゲツソウ那須ロープウエイの茶臼岳山頂駅周辺の花たちです。8月の中旬でしたので、登山道周辺で最も目につきましたのはウラジロタデで、その中にヤマハハコが点々と群生していました。 ヤマハハコ(キ..
-
那須茶臼岳からの雲上の展望お盆の期間にかけて、家族と那須高原に出かけて静養してきました。 那須高原の見どころは、深田久弥の日本百名山の一つでもあります那須連山でしたので、曇り日にもかかわらず那須ロープウエイに乗りました。..
-
不忍池の蓮の花お盆を前に不忍池の蓮の花を撮りました。 蓮の花は仏教では、泥水の中から生じ、清浄な美しい花を咲かせる姿が、仏の知恵や慈悲の象徴とされています。 ..