記事「東北地方太平洋沖地震」 の 検索結果 1776 件
-
震度5強・横浜市中区怖かった。こんなに怖いと思ったことはない。 震源に近い皆さまの無事を祈るばかりです。
-
ちょっと、ビビッた。。。東北地方太平洋沖地震 (3/11.14:46)今回の地震は、ちょっとビビリましたね。 すぐゆれが治まるかと思ったら、長かったもんなぁ~ 揺れもユックリと大きくて凄かったし、一時どうなるのかと思った次第です このときは、古い建..
-
桜昨日は家族で桜を見に行きました。 毎年、ここの桜を見ています。 去年は娘の手術もあり咲きはじめの桜しか見れませんでしたが、今年は満開で美しい桜を愛でることができました。 新緑の芽が顔..
-
活動報告書東北地方太平洋沖地震の被災地へ支援物資を送るのにご協力戴いた方々にお配りしていたのですが、中々お会いできなくてお渡しできない方、誠に申し訳ありません。 お会いした時にお渡ししますが、ひとまずこちらで..
-
お墓昨日、千葉県松戸市にある八柱霊園へお墓参りに行ってまいりました。 やはり、東北地方太平洋沖地震の影響で倒壊している墓石や灯籠等が多くありました。 幸いな事に、わが家の墓石はズレるだけで済みました。..
-
日課いつの間にか、東京都のホームページで都内の環境放射線測定結果を見るのが日課となってしまいました。 廃炉にするまでには数十年以上必用とのこと。 今後、食物にも影響が広がって行くのでしょう。 レ..
-
green and children先日、自分と事務局長と上田部長の3人でミーティングを行いました。 上田部長は廣済堂の元役員さんで色々なアドバイスを頂いております。 感謝しております。(^^ゞ 元々、当NPOは古紙リサイクル..
-
救援物資東京都が救援物資受付の一時中止を発表しました。 救援物資の受付を一時中止します 会津の友人の話では、確かに救援物資は届いているのだが在庫確認もままならない状態で、なかなか被災者に行き届かないし、役..
-
町並みお仕事で霞ヶ関へ行ってまいりました。 地震にあって以来の都心です。 行く前から予定が変更になりドタバタしていたのですが、案の定というか出向いた先で大トラブル発生!!!!!!!!!!!!!!! Σ..
-
お水と治安21日のお休みの日にスーパーで買い物をしている時、ふとミネラルウォーターが目にとまりました。 お一人様2本迄と書かれていましたが在庫もそこそこあり、少しずつ物流も改善されてきているな〜と思った矢先に..
-
チラシ足立区NPO活動支援センターに当NPOの東北地方太平洋沖地震に対する支援活動のチラシを置かせて頂いておりますので、ご興味がある方はお手にとってご覧下さい。(^^ゞ
-
震災にあった子供の心のケア文部科学省のページで子どもの心のケアのための(PTSDの理解とその予防)保護者向けリーフレットについてが紹介されています。 ウチの娘も「こわいこわい」と何もなくても言っています。 特に緊急地震速報の..