記事「東北地方太平洋沖地震」 の 検索結果 1775 件
-
支援物資発送東京都庁へ支援物資を発送しました。 最初は被災地への直接送品を考えておりましたが、宅配便各社の受付状況等もあり、東京都から被災地へ送品して戴く事にしました。 東京都在住の皆様、何かお手持ちの品で支援..
-
支援物資皆様の御陰で少量ですが東北地方太平洋沖地震の被災地へ支援物資を送れる目処がたちました。 ありがとうございます。 引続き古紙の寄付を重ねてお願い申し上げます。 今回の支援物資 ・トイレットペー..
-
東北地方太平洋沖地震における当NPOの支援活動当NPOから被災地へ、紙おむつやお尻拭き、絵本等を寄付する予定でおります。 そこで皆様、ご協力をお願い致します。 これから株式会社丸忠・サン商事株式会社のご協力を戴き古紙持込み所を設置 して..
-
東北地方太平洋沖地震自分も家族もケガもなく元気です。 当NPOも少しでもお力になれればと考えております。 3月11日(金)に発生した三陸沖を震源とする東北地方太平洋沖地震により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申..
-
災害対策と支援まず、今回の地震で犠牲になった皆さんのご冥福をお祈りするとともに、被災された地域の一日も早い復興をお祈りします。 昨日は、帰宅困難に陥っていた娘の帰宅を確認し会社に出勤しました。 会社にも..
-
ボストン美術館 浮世絵 名品展 東日本大震災の影響がこんなところにもという感じなんですが、国際的な美術展の中止が相次いでいるとか。地震だけでなく原発の事故もあって、諸外国が絵画を貸し出せないと言ってきているとのことです。..
-
がんばろう!! 日本節電中の為ライトアップを中止している東京タワーから応援メッセージが届きました。「がんばろう!! 日本」 今回の電光表示には太陽光発電による自然エネルギーを用い、環境に配慮したLED電球を使っているそ..
-
せめて雰囲気だけでも・・・昨日、3月14日から東電の計画停電が始まりました。東電からの突然発表に鉄道各社は対応が大変だったようで、昨日の朝は大混乱となりました。私もいつも乗り換えで使っている自由が丘駅でも階段規制がなされ、ホー..
-
東北地方太平洋沖地震 3月11日午後2時46分頃 M8.8日本観測史上最大の地震だった昨日の地震の被災者の方に心よりお見舞い申し上げます。町を一瞬にして壊滅状態にしてしまった津波の凄まじさの映像には、ただ、ただ、驚愕するばかりです。その被害は想像を絶します。..
-
第11回みんな集まれ! ふれあい鉄道フェスティバル(E6系オープン戦)◆4年ぶりの雨天開催 2011年11月19日(土曜日)12時19分、JR東日本東北本線尾久へ。この日はあいにくの雨だ。『みんな集まれ! ふれあい鉄道フェスティバル』が雨の開催となったのは2007年以来..
-
流し撮りも一生けんめい2011.12.31大晦日の今回は、JR東日本のオール2階建て新幹線Maxそろい踏みで2011年を締めくくります。数年先で両車とも消滅し、新幹線から2階建て車両が消えるといわれています。 ◆年末のごあいさつ 本年もRa..
-
JRおおみや鉄道ふれあいフェア2011◆5か月遅れの開催 2011年10月15日(土曜日)11時56分、JR東日本大宮総合車両センターに到着(3年連続6回目の来訪)。毎年恒例となる『JRおおみや鉄道ふれあいフェア』を開催しているが、今年は..