記事「能登」 の 検索結果 645 件
-
能登島ガラス美術館能登島の観光施設は「能登島水族館」と「能登島ガラス美術館」を中心に置いています。能登島水族館は日本海側最大の水槽を持つています。日本最大級の1200t・22mのトンネル水槽。海藻が生い茂る水槽。 イ..
-
能登島大橋 中能登農道橋(ツインブリッジ)能登の内海である七尾湾を塞ぐようにある能登島。 この島のおかげで、静かな内海の七尾湾は更に波が静かな三つの海に分かれています。それが「七尾北湾」「七尾西湾」「七尾南湾」です。 各湾は波の穏やかなも..
-
小丸山城址 小丸山公園七尾駅から和倉に向かう途中、右手に小高い丘があります。ここが「小丸山公園」です。ソメイヨシノや枝垂桜があり、能登の有力な花見スポットになっています。また自然林も多く、日影も多く、夏の避暑にも良い場所で..
-
イナチュウ美術館輪島の朝市通りはその名をみんなに知られています。 朝市の素朴な賑わい・店舗も和風の色調に統一感を持たせています。 しかし、そんな通りの中で洋風の外観と彫刻の建つ美術館があります。ここだけ異質な雰囲..
-
ぼら待ちやぐら穴水町の海岸沿いに、木を組んだやぐらがあります。 天文学者パーシバル・ローエルが、著書「NOTO」の中で怪鳥ロックの巣のようだと表現した漁業用のやぐらです。確かにやぐらの天辺に巣を置けばそんな感じに..
-
能登空港出来立てのほやほやなので、まだまだこれからの空港です。 行った日は平日の雪の日のため静かな空港でした。 まだまだ、便数も少なく、羽田との2往復だけ しかし、輪島市内とのバスのアクセスもしっか..
-
みそまんじゅう本舗 竹内所用で輪島まで行った帰り道、我家へのお土産に寄ったのがここ 和倉温泉近辺で、旅行のお土産になることが多いのが、「味噌饅頭」 味噌饅頭と聞くと、食べたことない人は餡が味噌味だと想像するようですが..
-
狼煙の灯台 禄剛崎灯台珠洲の塩田からさらに東に向かいまして、大谷川を越えて三叉路を左折します。そうそう、大谷川では5月3~5日に300匹以上の鯉流しの「鯉のぼりフェスティバル」を開催しているそうです。 ここからはのど..
-
珠洲製塩 揚浜式製塩珠洲には、日本で唯一の揚浜式の製塩法を伝えています。 道の駅「すず塩田村」で、資料や映像が見られます。施設も新しく綺麗です。 ただ、施設が整いすぎて、観光され過ぎかも。おかげで、観光客はみんな..
-
曽々木海岸 窓岩千枚田からさらに東に行くと、草木がある海岸線が突然、岩だらけのしかもゴツゴツした不自然な奇岩の海岸が見られます。「曽々木海岸」 ソソギはアイヌ語で「長く剥げ崩れている」という意味です。 中でも..
-
千枚田輪島から海岸伝いに国道249号線を東進すると、千枚田があります。 正式名は「白米の千枚田」(シラヨネノセンマイダ) ポケットパークの展望台から一望することが出来ます。 山裾から海に向かって、段々..
-
宗玄酒造訪問。坂口杜氏と再会「さんなみ」をあとにして、珠洲市の宗玄酒蔵を訪問しました。 坂口杜氏と久しぶりの再会。 皆造(かいぞう:シーズンの酒造りを終えること)もついこの間に終わったとのこと。ひと冬ごくろうさま..