記事「薬」 の 検索結果 11198 件
-
入院一週間目あっという間に一週間が過ぎた。 今日の夫は調子が悪い。 眠気が強くて食事が進まない。 朝食は何とか食べられたけど昼食は殆ど残した。 昨日のリハビリでは上手に歩いたと言う事だったのに、 病..
-
入院6日目、緑色のウンコ本来ならば金曜日は大学病院の通院日だった。 キャンセルしようと思ったけど、 私の和漢外来と母の整形外科の受診もあり妹も入院中なので、 夫の食事介助と口腔ケアは看護師さんに任せて行く事にした。 ..
-
入院4日目、一般病室に移動4日目の朝、朝食介助のために病室に行くと師長さんが、 「夜に38度の熱が出ましたが特に問題もなく寝ておられました。 もう夜は付き添わなくても大丈夫だと思います・・・」と言う。 良かった。 ..
-
入院2日目(月曜日)朝になった。 夫の熱は下がらず眠り続ける。 言語聴覚士さん、理学療法士さん、 管理栄養士さんが夫の様子を見に来られたが、 夫は朝食が来ても昼食になっても目を覚まさず眠り続けた。 退院時の..
-
内科病棟に入院ERから出てきた夫は、 処置室で水分補給の点滴をして、 心電図のモニターを着けて、 血液と尿の検査結果を待つ事になった。 暫くして、 ERの医師に代わって担当の医師が説明に来た。 39..
-
通院日と看護フェア昨日は大学病院の通院日だった。 今回は和漢外来のみ。 日中の眠気が強くて水分摂取が進まず煎じ薬を止め、 頓服のエキス剤を服薬した事を伝えた。 今回の煎じ薬は、 睡眠の質を改善する「酸棗仁..
-
強い眠けと飲み込みの悪さを改善させる4月下旬、 夫がデイの昼食を完食出来なかったと連絡が来た。 眠気が強くて口が開かず特に水分摂取が困難との事。 主食4割、副食7割。 今までこんな事は殆どなかった。 その数日前から連絡帳に..
-
病院ばかりの一週間先週のお出かけは病院ばかりだった。 火曜日は私の整形外科受診と入院中の従妹のお見舞い。 木曜日は夫の歯科。 金曜日は大学病院の通院日だった。 従妹(53歳)は膝の手術をして入院中。 実は..
-
耳鳴り私の事。 最近、夜になるとキーンと耳鳴りがする(>_<) 色んな衰えを実感する今日この頃。 先週は夫の大学病院の通院があった。 私も夫と同じ和漢診療科の先生に診てもらっている。..
-
真冬の通院日今年は暖冬だったのに一気に真冬。 たまたま雪が降った金曜日に大学病院へ行って来た。 前回の診察で先生が、 次回の診察日に大雪だったら無理しないで、 奥さんだけ来られてもご主人のお薬をお出し..
-
待合室での井戸端会議昨日は大学病院の通院日だった。 皮膚科・和漢診療科・特殊歯科の3科を受診した。 皮膚科の診察が予約時間通りに終わり、 次の和漢診療科へ行くと多くの患者さん達が待っていた。 夫の順番が来るま..
-
病名がわかった昨日は大学病院の通院日。 甲状腺の検査結果が出た。 血液検査の結果、 「橋本病」だとわかった。 橋本病は、甲状腺に慢性の炎症が起きている病気。 炎症の原因は自己免疫。 本来ならば外..