記事「薬」 の 検索結果 11198 件
-
今、話題の漢方外来今、漢方外来が人気との事で、 明日の「ゲンキの時間」でも放送されるらしい。 昨日は大学病院の通院日で、 和漢外来の診察だった。 最近、急に寒くなったせいか、 夫の手・足の先が冷たい。..
-
通院日昨日は大学病院の通院日だった。 ちょっとでも目を離したらいなくなる足の速い夫と、 腰が悪く足が痛くてゆっくり歩く母親と一緒に歩く。 母親は入院日が決まり、検査と手続きをした。 足が痛くても..
-
夫と母の通院日昨日は夫と母親の通院で大学病院に行って来た。 暫くは、ダブルの通院が続く・・・ まず、母親の方から。 今回の診察では、手術の日程や説明などもある。 家族の人と一緒に来てください・・・と言わ..
-
通院日 膀胱鏡の結果が出た今日は大学病院の通院日。 まず神経内科、 次に泌尿器科、 最後に和漢外来の3科を受診した。 月曜日の夕方、 高熱の件で大学病院に電話をしたので、 その記録がカルテに残っていて、 それ..
-
奇跡の尿検査金曜日は和漢外来の診察日だった。 水曜日の午後、血尿が出た事で、 通常の血液検査に、いくつかの項目が追加され、 それと尿検査もする事になった。 尿検査かぁ 紙コップにおしっこを採る事ができる..
-
診察室で一発今日は通院日。 神経内科と和漢診療科の診察。 まず最初は神経内科から。 春頃から、食事に時間がかかるようになり、 口をギュッと閉じて、開けようとしなかったり、 なかなか飲み込まないで..
-
今月2回目の通院今日は和漢診療科の診察日。 今回から、内科でしていた診察と投薬を、 和漢の先生にお願いする事になった。 これは夫の通院の負担を減らすために、 先生達が考えてくださった。 今までは、多い時..
-
今日の通院今日の診察は、 内科と和漢診療科。 まず最初に内科の血液検査から。 夫は自分の体調変化について、 伝える事が難しいので、 初診時から3カ月に1度の間隔で、 血液検査を続けている。 最..
-
今月の通院今日は和漢診療科の診察日。 朝から良いお天気でドライブ日和 途中、高速道路から、 散りかけの桜、満開の八重桜 チューリップ畑に菜の花畑が広がって、 それはそれは素晴らしい景色だった ..
-
和漢の診察先週の金曜日は和漢診療科の診察日だった。 前回の診察では加味帰脾湯の中の「遠志」を0.5g増量。 その後の様子は・・・ 最近の夫は、相変わらず全然喋らない。 デイからの連絡でも、 以..
-
3カ月ぶりの診察病院が遠いので冬期間の通院をお休みしていたが、 昨日、3カ月ぶりの診察に連れて行って来た。 雨の高速道路は苦手 朝7時半に家を出て、9時前に到着したのに、 どこの駐車場も満車だった。 大学..
-
ブサイクな目覚め夫はインフルエンザの予防接種をしていない。 先月のある日・・・ 朝起きた時の夫の顔がブサイク過ぎて驚いた 左向きに寝ていたため、左目が半分開いていない。 そして顔に鼻水が流れて光っていた。 ..