記事「駅弁」 の 検索結果 2609 件
-
今年二度目・半年ぶりの沼津 流離い飯 (2)久しぶり沼津ロイネットホテルぬまづ1泊2日後半です。4時半頃目を覚ましている。窓の外は晴れ。あいにく富士山は見えない。スマホ眺めてベッドでぼーっとしていて、ふとサンライズの来る時間じゃん?と、着替..
-
「お取り寄せ 駅弁」の人気おすすめランキング 【2025年7月12日更新】お弁当全国旅気分「瀬戸内」せとのかきめし 2箱セット 駅弁 お弁当 お取り寄せ グルメ ご当地..
-
【短報】塩分の少ない駅弁2選|牛べんと牛肉弁当今回は、塩分の少ない駅弁について、短くお届けします。 弱った腎臓をいたわるため、外食を控える日々ですが、たまには外食もします。 たまにですから、塩分云々よりも好きな物を優先して食べるようにしています..
-
亀山湖で紅葉狩り今日は朝からいい天気だった。 早起きして、内房線の電車に乗った。 木更津から久留里線に乗り換え。首都圏では珍しいディーゼル列車だ。 途中駅のタブレット交換は撮影会のような盛り上がり。こういう..
-
名残の紅葉今週末もいいお天気になった。 先週の亀山湖の紅葉がすごくきれいだったので、何とかもう一回紅葉狩りを、ということで五井から小湊(こみなと)鉄道に乗って養老渓谷に行ってきた。 ここも12月初旬が見..
-
半年ぶりの沼津目指して生きる令和七年初夏~Nゲージ無駄遣いと間抜けな飯~前回のNゲージ無駄遣いと間抜けなひとり飯日記から一ヶ月間これと言った珍しい出来事もなく、土日の代休消化も進まず淡々と仕事をする日々で疲労度MAXです。帰りも遅め、電車も遅れていることの方が多くてう..
-
鳥めし弁当 @新宿駅8時ちょうどの特急あずさ(2号ぢゃないけど…)に乗った時に新宿駅で買ったお弁当。 鳥めし弁当、850円。 2017年11月のお値段です。 お味は普通に美味しい鳥めしでした☆ ..
-
鰺の押し寿司 @大船軒子供の頃から慣れ親しんだ味、大船軒の「鰺の押し寿司」。 地元駅でも販売しているので、家族が時々買ってきてくれたな〜(^^) これはお正月バージョンのパッケージ。2013年のもの。 ..
-
新幹線旅のお供は「柿の葉寿司」♪国内を旅行する機会はあまりないんだけど、 年に1回、大阪まで行く時に、新幹線で食べるのが「柿の葉寿司」。 なんか好きなのと、早起きで食欲なくても食べられる酢飯。 大船軒の鯵の押し寿司も大..
-
高畠ワイナリー収穫祭 ~福島・山形ウマ鉄旅(グルメ編②)次回は福島駅・・・と予告してしまったのですが、都合により今回の目的地その1:山形県高畠町の高畠ワイナリーで開催された秋の収穫祭(10/10~10/13:終了)のレポートをお先に・・・ ワイナリーの収..
-
東京駅の駅弁の変化を考察し、東京の一極集中の弊害に思いを馳せる大学を出た後、コンサルタント会社に入ったこともあって何しろ国内出張が多かった。長野市、仙台市、大阪市、富山市、金沢市、福岡市などへ頻繁に出張に行った。顧客がいる場所に多くいくので結構、地域的には偏りが..
-
駅弁砂漠の新宿駅で美味しい駅弁を食べる処方箋新宿駅は駅弁が今ひとつである。その昔は、代々木の田中屋が新宿駅での構内営業権を得て、1951年には名物駅弁となる「鳥めし」を販売し始めている。私も中学生の頃、新宿駅からあずさで旅行に行く時などは「鳥め..
- 前へ
- 次へ