記事「助産師」 の 検索結果 405 件
-
トラウベについて①今回は、日頃、疑問を感じていた事柄の中から、「トラウベ」を取り上げることにしました。 トラウベというのは、お腹の赤ちゃんの心音を聴く、ラッパのような形をした器具のこと。産婆・助産婦・助産師を結ぶ象徴..
-
赤ちゃんの沐浴意外に思われる方もあるかもしれませんが、病院に勤務している助産師も、開業している助産師も、「仕事の中で、一番好きなことは?」と問われたら、例外なく、「赤ちゃんの沐浴」と答えるのではないでしょうか。 ..
-
よくある質問:感動すでに書いたように思っていたのですが、ざっと目を通した中に見当たらなかったので、今回は、お産の「感動」について書きたいと思います。 初めて会った方に、「助産師です」と自己紹介すると、決まって尋ねられ..
-
お産の風景:狭い場所水中出産で有名なオダンさんですが、外科医、産科医、研究者というような肩書きとは別に、もう一つの顔、自宅出産を介助する「助産師」というものがあります。 フランスのピティビエ市民病院で、20年間仕事をし..
-
お産の風景:ダンスもうちょっとで子宮口が全開大するところまでいっているのに、赤ちゃんの頭の位置が高くて、そのもうちょっとがなかなか進まないというとき、病院という限られたスペースの中で、私がよく行なっていたのは、産婦さん..
-
お産の風景:怒りある病院に、夜間、パートタイムで勤務していたときのこと。 産婦さんに付添っている夫が、なかなか進まないお産にいらついているようなとき、私は、ご夫婦とも横になって休んでもらう、ということをよく行なって..
-
助産師の仕事がしたい!それなら・・・(求人/採用/転職/アルバイト・パート/社員・契約社員・派遣)家事や育児で大変だけど・・・ 助産師の仕事がしたい! それなら・・・ とらばーゆで、その 望み を叶えられますよ! お給料、自分時間、やりがい・・・ ほしい..
-
出血!!今朝テレビをみていたら、何かが出た感じがしました。 何かと思ってトイレに行ってみると・・・ 出血囹でした。 「えっ!!どうしよう・・・」 本当に動揺しちゃって、ま..
-
妊娠7週 病院へ今日は待ちに待った診察の日。 エコーを見た先生が 「赤ちゃん見えてきたよ~」 ってすぐに言ってくれて本当に安心しました。 今日は赤ちゃんの頭からお尻までの大きさ(CRL)が計測できまし..
-
つわり今日で妊娠8週に入りました。 つわりはまだ終わりそうにありません。 私の場合、吐くことはないんですけど、 夜になると気持ち悪さが倍増します。 昼間もほとんど食欲がなくて… お..
-
妊娠9週1日今日は、2週間ぶりの受診でした。 夫も仕事が休みなので、もちろん一緒に着いてきました。 前回7mmくらいだった赤ちゃんが、今日は2cmくらいまで大きくなっていました烈 エコーで..
-
母子手帳母子手帳をもらってきました。 母子手帳は自治体によってデザインが違うから、楽しみにしながら立川市役所にもらいに行くと、 なんとBaby Poohのディズニーの母子手帳でした。 ..