記事「屋久島」 の 検索結果 9763 件
-
ノアザミの花屋久島南部の農道では紫色のノアザミの花が咲き始めました。首を長く伸ばしその上に菊のような細かな花びらをいっぱい詰めた花です。 屋久島に咲くノアザミ、正式な名前は分かりませんが咲く時期が早いもので..
-
復活したキソケイが花を咲かせた屋久島を襲った去年8月の台風5号で一度は根元から倒されたキソケイ、どうやら完全?復活したようです。 家の東側に植えてあるキソケイに黄色い花が咲きました。台風でやられた枝を切ったりしたので去年まで..
-
今年は不出来?エゴノキの花私が毎年楽しみにしているエゴノキの開花ですが今年は遅れている上に咲き方がイマイチのようです。何が原因なのでしょうかね。 サクラの花が綺麗に咲いてくれない屋久島南部の平地ではこのエゴノキ花が代わり..
-
トケイソウ(パッションフルーツ)今年の初花庭の西側の棚に枝を這わしてあるトケイソウ、去年から今年にかけて寒い日も多くあったのですが結局全部の葉が落ちることはありませんでした。今までは冬には必ず葉が落ちていたのでちょっと意外でした。 そん..
-
春だ、花だ、苗だ春真っ盛りの屋久島、いたる所で花が咲いています。こんなに咲いていても女の人はもっと花を欲しがるから不思議です(笑) 屋久島で一番大きな八百屋さん「田中屋」では野菜や果物のほか花や野菜の苗を売って..
-
イペーの花の鮮やかな黄色屋久島南部の所々で鮮やかな黄色い花を付けた木を見かけます。イペーです。別名でコガネノウゼンとも呼ぶらしいです。また英名はゴールデン・トランペット・ツリーとそれらしい名前が付けられています。 屋久..
-
屋久島はツツジが花盛り屋久島では今ツツジの花がどこでも満開状態です。何処を見てもツツジだらけです。 そんな中でも県道を走っていてもの凄い量のツツジが1箇所に植えられている場所があったので写真に撮ってきました。とにかく..
-
幸志郎一人で帰る春休みで屋久島に遊びに来た孫の幸志郎、たった4泊5日の短い滞在でしたが多くの人たちのお世話になり楽しいひと時を過ごしたようです。 特に屋久島で出来た友達と遊ぶのが嬉しいらしく、私と二人のときはあ..
-
何とか咲いてくれました、ナニワイバラかあさんのハーブ園、去年は台風でエントランスアーチが壊されたりして散々でした。また中央に位置するパーゴラに這わせたナニワイバラも私がメチャクチャに剪定してしまったので今年はダメかなと思っていました..
-
ヤクシカを食べる孫の幸志郎はもう東京に戻りましたが、戻る前日「パカラさん」でヤクシカ焼肉パーティーが行われました。幸志郎が帰ってしまうのでこの日に設定してくれました。ありがたいことです。 今回は珍しく夕方から行..
-
おおぞら高校卒業式孫の幸志郎がやって来たりでバタバタしていてアップが1週間以上も遅れてしましたが、3月22日の日曜日に私が住む屋久島平内にある通信制の高校「屋久島おおぞら高等学校」の卒業式があり、ご近所に住む先生か..
-
子供たちとモッチョム登山(3)モッチョム登山の最終回です。 いよいよ念願のピークへのアタックです。 最後のアタック場所にこんな花が咲いていました。 そして頂上へのアタック。急な岩場をロープ頼りに登ります。傾斜..