記事「X100F」 の 検索結果 6296 件
-
<モデリング・オブ・サードウェーブティスト~フィーチャリング・コロンビアコーヒー>…(2020.06.17)↓取寄せた珈琲豆が到着した… ↓こういうような容器に豆を入れて置くのが使い易いので何時もこのようにしている… 気に入っている<大阪ストロング>というブレンドを手掛けている業者に御願..
-
<中華丼>…(2020.06.14)日曜日の夕刻…時々寄る店が開いているのを眼に留めた。「やや早め…」と感じながらも、夕食を摂ることにした。 ↓こういうモノを頂いた… ↑米飯に色々な具材が入った餡が載る<中華丼>だ… ..
-
レザーのブックカバーが在るカウンター…(2020.06.14)↓休日の午後の風情…居心地の好いカフェで、好みの珈琲を頂きながら読書に興じてみるような時間の過ごし方が好い… レザーのトートバッグを入手したことが切っ掛けで、同じレザーのブックカバーも入手し..
-
<赤魔王>…(2020.06.15)↓夕刻にはこういう按配というのが好いように思う… ↓こういう具合に、立派な箱に容器を収めた状態で販売されているようだ… ↑<赤魔王>という代物だ… ↓こんな壺に“中身”が入ってい..
-
<焼きそば>…(2020.06.15)蒸された中華麺を具材や調味料と合わせて炒める…<焼きそば>である… ↓御近所の店で供しているモノがこれだ。 ↑この店の<焼きそば>は具材が豊富で、“目玉焼き”を載せている… ↓頂く前..
-
<塩ソフト>…(2020.06.13)少し空気が温くなり、好天だった土曜日… ↓不意に頂きたくなってしまった…御近所で売られている“名物”を言って差し支えないモノであると思う。 ↑<塩ソフト>という代物だ… 「宗谷の塩」..
-
<モーニングセット>…(2020.06.13)フリーのWiFiが利用し易い近所のビルにカフェが在る… 有難いことに、店は朝6時に開店する…(都合で朝は休む曜日も在るが…)従前は専ら9時開店だったのだが、朝の列車やバスを利用する人達も在る場所..
-
<GOLDEN BAT>(ゴールデンバット)の在るテーブル…(2020.06.13)「既に製造中止」で新しいモノが出回っているのでもないという<GOLDEN BAT>(ゴールデンバット)… そういうことになって未だ日が浅かった昨年11月、些か時日を経た今年1月に出くわし、思わず..
-
<(自家製)イクラ丼>…(2020.06.13)久し振りにウニ丼を頂いてしまったということが在った。 ウニ丼を確り頂いた後、「もう少し何かを…」と思った。 ↓そして“誘惑”に「完敗!!」してしまった… ↓宝石のように輝く、店で..
-
<納得のいくウニ丼>…(2020.06.13)近所の店で、毎シーズンのように<納得のいくウニ丼>と呼んでいるメニューが供される時季が訪れている… 件の店は、近隣の店よりもやや早めに開店していて、夕刻に何となく目立つ…最近の「諸般の事情」とや..
-
<チキンレッグのスープカレー>に“生フランク”をトッピング…(2020.06.06)↓御近所で、休日のランチにスープカレーを頂いた… ↑チキンレッグがメインの材料となっているのだが…“生フランク”と呼び習わされているソーセージを追加してもらった… ↓「スープカレー」という..
-
<ボンゴーレ・ビアンコ>…(2020.06.06)↓「定番のパスタ」と言って差し支えないのだと思う…アサリを使ったパスタ…<ボンゴーレ>だ… ↑近所の店で御願いする場合が在るメニューだ… アサリを使うパスタは、海の幸を利用する料理を色々と..