記事「わかる」 の 検索結果 368 件
-
言葉に色がついてたらメガネというよりサングラスが書きたかったんです。 途中から、流行の?(興味が薄かった自分が知っているぐらいなので、ブームが終わってるかもしれま..
-
『描いて売り込め! 超ビジュアルシンキング』を読んで 「要するに」が持つパワー晴れた日に良く干した布団にゴロリとなりながら読んでみたい本です。 色々書いてあるんですが、なにより、出だしの紙ナプキンに手書きの絵というノリに近いものを感じました。本も手書きの図が満載で..
-
「情報のフック」と「本屋で本を探すということ」(追記あり)新宿の紀伊国屋書店の東口と高島屋の方と、Book1stも行きました。結局見つからなかったのですが、なんと棚橋さんのブログを見ると、あったみたいですね。 大きい書店は、ほとんど検索マシンで探す..
-
情報と接した人との間で起こる化学反応まだ、六月ですが夏ですね。楽しんでいますか? ブログをはじめてより顕著に感じたことがあります。 色々な人に感想を時々いただく際に、自分の意図していない部分や、全体の中の一部について..
-
『パフォーマンス・マネジメント―問題解決のための行動分析学』を読んで今回の本は、古川健介さんという方のサイト(ロケスタ社長日記)で紹介されていて、おもしろそうだなと思い買ってみたら、自分としては当たりでした。自分が好きな感じのシンプルな本です。 ワークモ..
-
なぜ手書きマンガを書くのか?ちょっとこのブログ自体について自分が最初に考えていたことをたまには描いてみます。 前に棚橋さんが、こんなことをおっしゃっていたのを思いだしつつ、考えたいと思います(笑) ど..
-
デザインをインフォグラフィックで図解ずいぶん前から考えていることですが、なんとか図にできないものかなと作ってみました。 ユーザビリティ、情報デザイン、UIデザイン、はたまたHCD・UCD、IA、UX、HCI、おもてなし、マーケティ..
-
Webサイト担当者になったらまずやること 後編『Webサイト担当者になったらまずやること 中編』の続き、三部作の最終回です。 迷走編です。  「サイトを持ちたい」と思い作ってみた! 最初はコ..
-
発想するときは、常に水平展開してみる今回は垂直軸が想像による「5W1H」でした。 ラベリングに当たっては、水平展開して発想するのは基本的な技だと思います。 誰が?ですと「従業員100名以上の企業の担当者の方」「従業員数が50..
-
「探す人の側の情報」って、どう思いついたらいいの?の準備「探す人の側の情報」って、どう思いついたらいいの?特に自分が体験してないことはわからないし・・・、というときにコツはあるのでしょうか? それを考える際に、実体験を振り返ってみます。 この中から..
-
状況にあっていない分類は違和感の原因特に「あいうえお順」でうまく探せるということは、「名前」がわかっているということです。 例のように、その人の側に、製品名(例:「水中X」というカメラ)の情報はすでにあるので、その製品名を..
-
カードソートで「あいうえお順」だけだとダメな感じがするのはなぜ?カードソートで「あいうえお順」で分類すると、きれいに分類できます。クローズドカードソートでも、成功率は高いでしょう。ですが、なぜダメなところがある感じがするのでしょうか? と、最近省略し..