記事「アオサギ」 の 検索結果 2165 件
-
久々に手賀沼です手賀沼に行って来た。久々に手賀沼です。10時ぐらいまでは凄く寒かった。 何か新しい子が来ていないかと思ったのだけれども、何ら変化は感じられなかったよ。 ミコアイサさんが沢山です。初めてパンダさ..
-
キビタキさんだけ大町自然観察園と霊園に行って来た。新しい子が居ないかと期待したのだけれども、キビタキさんだけでした。 ☆大町自然観察園編 変化が無いですね。まさかこのまま終わらないよね。 キビタキさんを拡大..
-
希望通りにはいきませんね大町自然観察園、霊園、21世紀の森と広場に行って来た。夏鳥さんはまだでしょうか。希望通りにはいきませんね。 ☆大町自然観察園編 夏鳥さんが駄目だったので蝶でも撮ろうかと思ったのだけれども、時間..
-
まだ冬鳥さんに会えるね大町自然観察園と21世紀の森と広場に行って来た。まだ冬鳥さんに会えるね。 来週来たら、「何も居ないぞ」ってな事にならないと良いんだけど。 ☆大町自然観察園編 アオジさんが減ったかな。ルリビタ..
-
早朝のサービスタイムだけでした大町自然観察園と霊園に行ってきた。今回も早朝のサービスタイムだけでした。 ☆大町自然観察園編 朝だけは良いのだけれども、その後は全く駄目になるね。 早朝ならカケスさんは割と近くで観察出来るよ..
-
赤い鳥さんに会えました手賀沼に行って来た。諦めていた赤い鳥さんに会えました。 やっと赤いベニマシコさんに会えたよ。光が悪いけれども満足です。 足環が付いてた。残念ながら読めません。足環が付いていると少しガッ..
-
今日も近くの公園に行く大町自然観察園に行って来た。膝に不安があるので、今日も近くの公園に行く事にしたよ。 近くで長時間鳴いていた綺麗なキビタキさん。残念ながら単独だったよ。 上空のボロボロのサシバさん。何処..
-
今日は青い鳥さんだけ大町自然観察園に行って来た。今日は青い鳥さんだけでした。体調の問題で直ぐに終了。 貴重な枝止まりのルリビタキさん。 人工物ばかりに止まります。 紅葉(絵)とルリビタキさんw。..
-
声だけでもラッキーだったかな大町自然観察園に行って来た。天気予報は外れのようで曇天で寒かった。鳥さんは常連さんにしか会えなかったよ。 「ゴロスケホーホー」って聞こえてきた。声だけでもラッキーかな。 今日の写真は最後の1枚が気..
-
暑くて鳥さんも虫も探してられなかったよ大町自然観察園と21世紀の森と広場に行って来た。暑くて鳥さんや虫を探せる状況ではなかったよ。 来週以降は外に出られるのだろうか。 ☆21世紀の森と広場編 昼前に到着したのだけれども、暑くて動..
-
予想通り蝶を撮ってたよ霊園と21世紀の森と広場に行って来た。予想通り何も居なかったよ。 ☆霊園編 早朝はサービスが良いオナガさん。 2羽でサービスしてくれたコゲラさん。 ☆21世紀の森と広場編 ..
-
冬の寒い日の公園は良い感じだ大町自然観察園に行って来た。早朝の自転車は顔が痛かった。寒いと人が少なくて良いね。 到着して何となく池を見ると、何とオシドリさん。この公園では初見。こんなに近距離で見られるとは驚いた。 嬉しか..