記事「人物」 の 検索結果 3035 件
-
Haiku in English on Sunday (421) 稲妻や白き茶わんに白き飯日曜日は俳句の紹介と英訳。 厳しい残暑が落ち着いたかと思ったら不安定な天気が続いています。 急に稲光が光ったり,豪雨の中運転するのはちょっと怖いです。 俳句では「雷」は夏の季語で雷鳴がとどろ..
-
Haiku in English on Sunday (420) 街燈は夜霧にぬれるためにある日曜日は俳句の紹介と英訳。 9月に入ったと思ったら,近くのツタヤでは夏の文庫本フェアが取り払われ,そこには来年の手帳が並び始め,ちょっと驚きました。 夜になると涼しさを感じるし,虫の声も聞こえてき..
-
Haiku in English on Sunday (419) 西瓜食べながら語れるほどの恋日曜日は俳句の紹介と英訳。 最近スーパーからスイカ(西瓜)が日ごとに少なくなっているように感じたので,聞いてみるとスイカの旬はもう終わったのだそうです。 ですからあまり入荷もせず,売っているものも..
-
Haiku in English on Sunday (418) 秋暑しあとひとつぶの頭痛薬日曜日は俳句の紹介と英訳。 まだまだ暑い日が続いています。 暦の上では秋でも,まだこんな夏らしい雲が見られます。 「残暑」「秋暑し」は秋の季語ですが,実際は秋分あたりまでが本格的な夏..
-
斎太郎節と桑田佳祐 「君への手紙」前回,ビートルズの「I Am the Walrus」の最後に,ジョン・レノンは日本で聞いた民謡「斎太郎節」を取り入れたのではないかという話を書きました。 「斎太郎節」はいろいろな民謡歌手が歌って..
-
「斎太郎節」とビートルズ8月9日にNHKのFMで4時間にわたる特番「ディスカバー・ビートルズ・サマースペシャル」がありました。 その中で,ビートルズマニアでも知られるミュージシャンの杉真理さんが音楽評論家の星加ルミ子さ..
-
Haiku in English on Sunday (417) 玉音を理解せし者前に出よ日曜日は俳句の紹介と英訳。 昨日は日本にとっての終戦日でした。アメリカ人にとってはドイツとの戦いもあり,また常にどこかの国と戦闘状態にあるので「終戦日」という概念がないと聞いたことがあります。 ..
-
Haiku in English on Sunday (416) マリが住む地球に原爆などあるな日曜日は俳句の紹介と英訳。 今日は奇しくも長崎原爆投下の日と日曜日が重なりました。 長崎にはこれまで2度訪れたことがあります。 2014年に家族で行ったときは山王神社の近くに宿をとりました。..
-
「じゃ」「じゅ」「じょ」のローマ字表記について(2)今回,「じゅ」のローマ字表記について言いたかったことを,3日に分けた体裁で書いています。 今日はその3回目,最終回です。 今日は「じょ」のローマ字表記について,ある野球選手の話です。 その選..
-
Haiku in English on Sunday (415) 大杉の真下を通る帰省かな日曜日は俳句の紹介と英訳。 早いもので8月というのにまだ授業は続き,東北地方は梅雨も明けないのに間もなく7日に立秋を迎えます。 一応基本的には今日が最後の夏の句ということになります。 俳句に..
-
Haiku in English on Sunday (413) 校庭に映画はじまるまでの蝉日曜日は俳句の紹介と英訳。 映画音楽の巨匠モリコーネ氏のことについて書いてきましたが,私は映画は総合芸術だと思っていますし,今でも娯楽の王様ではないかと思うのです。 でも,昨今のコロナ禍でその..
-
エンニオ・モリコーネ(3) I Knew I Loved You映画音楽の巨匠,エンニオ・モリコーネ氏ですが,なぜかずっとアカデミー賞の受賞はありませんでした。 でも,それはあんまりだということでしょうか,2007年の第79回アカデミー賞で名誉賞を受賞しまし..