記事「人物」 の 検索結果 3038 件
-
Haiku in English on Sunday (415) 大杉の真下を通る帰省かな日曜日は俳句の紹介と英訳。 早いもので8月というのにまだ授業は続き,東北地方は梅雨も明けないのに間もなく7日に立秋を迎えます。 一応基本的には今日が最後の夏の句ということになります。 俳句に..
-
Haiku in English on Sunday (413) 校庭に映画はじまるまでの蝉日曜日は俳句の紹介と英訳。 映画音楽の巨匠モリコーネ氏のことについて書いてきましたが,私は映画は総合芸術だと思っていますし,今でも娯楽の王様ではないかと思うのです。 でも,昨今のコロナ禍でその..
-
エンニオ・モリコーネ(3) I Knew I Loved You映画音楽の巨匠,エンニオ・モリコーネ氏ですが,なぜかずっとアカデミー賞の受賞はありませんでした。 でも,それはあんまりだということでしょうか,2007年の第79回アカデミー賞で名誉賞を受賞しまし..
-
エンニオ・モリコーネ(2) ニュー・シネマ・パラダイス先週6日に亡くなった映画音楽の巨匠エンニオ・モリコーネ氏のことを書いています。 Ennio Morricone: The Platinum Collection - Morricone, Enn..
-
エンニオ・モリコーネ(1) セルジオ・レオーネ作品先週7月6日,映画界の悲しいニュースが入ってきました。 セルジオ・レオーネ監督の西部劇(いわゆるマカロニウエスタン)の「荒野の用心棒」の音楽などで知られる,エンニオ・モリコーネ氏 Ennio Mor..
-
Haiku in English on Sunday (411) 飛石のごとくに蓮の浮葉かな日曜日は俳句の紹介と英訳。 現在は郡市によっては感染対策の一定の基準を満たせば部活動の練習試合が可能です。 昨日は福島県との県境のある中学校に練習試合に行ってきました。 その帰り道には蓮池が..
-
Haiku in English on Sunday (410) 髪洗ふ静かに暮らすとはこんな日曜日は俳句の紹介と英訳。 このシリーズもお陰様で410回目を迎えますが,この時期は梅雨やアジサイの俳句に偏り気味です。 ということで,これまで扱ったことがないと思われる季語の句について書いて..
-
Haiku in English on Sunday (408) 靴買へば米買ひかねつ梅雨の雲日曜日は俳句の紹介と英訳。 暦の上では立春から135日目が「入梅」で,今年は6月10日が入梅でした。 気象庁の発表でも日本列島の多くがちょうどそのころ梅雨に入ったようです。 こちら仙台(東北..
-
Haiku in English on Sunday (407) 福耳と母がいふ也更衣日曜日は俳句の紹介と英訳。 昨日,村上春樹さんの新刊「村上T」を買いました。 これは村上家の段ボールに積み上がった膨大なTシャツから108枚の写真と18のエッセイが収められています。 ..
-
Haiku in English on Sunday (406) てんと虫一兵われの死なざりし日曜日は俳句の紹介と英訳。 コロナ禍が完全に終息したわけではありませんが,こちらは予備登校を経て,明日から授業が始まるところが多いと思われます。 6月に入学式,新学期なんて経験したことはありません..
-
ウクレレの話(2) CDと高木ブーさんウクレレの話の後半です。 前回も書いた,私が普段使っている2本のウクレレ。 前回は右側のウクレレについて書きましたが,今回は左側の1本。 これは信頼できる国内メイカーの Famous..
-
ウクレレの話(1) ジェイク・シマブクロ!ウクレレの話が続いたので,今朝ウクレレの話を改めて書こうとして愕然としたことがあります。 私が敬愛するウクレレ・プレイヤーのジェイク・シマブクロさんについて書こうと思い,写真を撮ったりして記事の構成..