記事「外国映画」 の 検索結果 3367 件
-
『マジック』:上質のサイコスリラー @配信1978年製作のアメリカ映画『マジック』、U-NEXTの配信で鑑賞しました。 監督は、リチャード・アッテンボロー。 脚本は、ウィリアム・ゴールドマン。 初公開時以来の再鑑賞。 さて、映画。..
-
『西部の男』:黒澤明『用心棒』を彷彿させるが、ユーモアなどは一枚上手か @配信1940年製作のアメリカ映画『西部の男』、U-NEXTの配信で鑑賞しました。 監督は、ウィリアム・ワイラー。 以前に古購入したDVDが終盤でどうしても再生不良になったので、いつか改めて観なけれ..
-
『トワイライト/葬られた過去』:豪華俳優陣による、陽光降り注ぐクライム映画 @配信1998年製作のアメリカ映画『トワイライト/葬られた過去』、U-NEXTの配信で鑑賞しました。 監督・脚本(共同)は、ロバート・ベントン。 劇場未公開作品。 たぶん、以前にも観ているのだが、..
-
『モデル連続殺人!』:多彩な色彩と陰影ある画面を愉しむ @配信1964年製作のイタリア映画『モデル連続殺人!』、U-NEXTの配信で鑑賞しました。 監督は、マリオ・バーヴァ。 さて、映画。 郊外の邸宅でファッション業を営む女性。 毎夜、ショウが繰..
-
『ルーム・アップステアーズ/空き部屋あります』:アメリカ映画らしい雰囲気のテレビムーヴィ。悪くない @DVD1987年製作のアメリカ映画『ルーム・アップステアーズ/空き部屋あります』、買い置きDVDで鑑賞しました。 実際はTVムーヴィ、劇場未公開作。 監督は、スチュアート・マーゴリン。 さて、映画..
-
『ザ・テレフォン』:ウーピーの過剰な演技を愉しむ @DVD1988年製作のアメリカ映画『ザ・テレフォン』、買い置きDVDで鑑賞しました。 監督は、リップ・トーン。 脚本(共同)に、テリー・サザーン。 劇場未公開作。 さて、映画。 売れない女..
-
『フォーチュンクッキー』:散りばめられた名言が心に沁みる、愛すべき小品 @ロードショウ6月下旬から公開中のアメリカ映画『フォーチュンクッキー』、ロードショウで鑑賞しました。 監督・脚本(共同)は、ババク・ジャラリ。 さて、映画。 カリフォルニア州フリーモント。 アフガン..
-
『突然、君がいなくなって』:安易なドラマ展開を拒否しているあたりは好感が持てるが @ロードショウ6月下旬から公開中のアイスランド映画『突然、君がいなくなって』、ロードショウで鑑賞しました。 監督・脚本は、ルーナ・ルーナソン。 さて、映画。 アイスランド・レイキャビックの芸術大学に通..
-
『カーテンコールの灯』:「不器用オヤジのドタバタ演劇コメディ」と見せかけて @ロードショウ6月下旬から公開中のアメリカ映画『カーテンコールの灯』、ロードショウで鑑賞しました。 監督は、ケリー・オサリヴァンとアレックス・トンプソンの共同。 脚本はオサリヴァンが担当。 『セイント・フ..
-
『かたつむりのメモワール』:好き嫌いが分かれるだろうが、わたしは好き @ロードショウ6月下旬から公開中のオーストラリア映画『かたつむりのメモワール』、ロードショウで鑑賞しました。 監督・脚本は、アダム・エリオット。 『メアリー&マックス』の監督の新作です。 さて、映画。 ..
-
『MOON GARDEN/ムーンガーデン』:手作り感満載の少女幻想譚 @ロードショウ6月下旬から公開中のアメリカ映画『MOON GARDEN/ムーンガーデン』、ロードショウで鑑賞しました。 監督・脚本は、ライアン・スティーヴンス・ハリス。 さて、映画。 サラ(オーギー・..
-
『ラ・コシーナ/厨房』:尺が長いのが癪に障る混乱混沌劇 @ロードショウ6月中旬から公開中の映画『ラ・コシーナ/厨房』、ロードショウで鑑賞しました。 アメリカ・メキシコ合作映画・ 監督・脚本は、アロンソ・ルイスパラシオス。 英国の戯曲が元だそうな。 さて、映画..