記事「散策」 の 検索結果 12207 件
-
春の山草展の花たち神代植物公園で4月28日から5月6日まで東京山草会による「春の山草展」が開催されました。 その最終日に出かけて、主に屋外展示場に展示された作品を見ましたが、あまりにも展示されている山草が多..
-
ガクウツギ&ハクウンボクの花神代植物公園の山野草園に面した広い園路沿いで、ガクウツギとハクウンボクの花を見かけました。 ガクウツギ(額空木) 山地の林内や林縁に生えますが、牧野博士によれば、ガクはガクアジサイの省略..
-
ベニバナトチノキ&トチノキの花神代植物公園の中央部にある山野草園の近くで、ベニバナトチノキとトチノキの大木が隣接して咲いていました。 ベニバナトチノキ(紅花栃の木)の花 ムクロジ科トチノキ属の落葉広葉高木で、紅..
-
ホオノキの花久しぶりにGW最終日に、東京山草会の「春の山草展」の最終日とあって、神代植物公園に出かけました。 屋外展示された山草は期待以上に見事で、大勢の人達が熱心に見ていましたので、珍しい山草だけをカ..
-
ハゴロモジャスミン&クサフジの花最近、住宅地の塀などををカバーする生垣のハゴロモジャスミンの白い花が咲き始め、強い香りがあたり一面に漂っています。 どうしてこんな強い香りが出るのかと思いながら、咲いたばかりのハゴロモジャス..
-
ヘラオオバコの花江戸川の土手や岸辺にヘラオオバコの花が目立つようになりました。 ヘラオオバコは、ヨーロッパ原産で全国に帰化したもので、和名は葉がへら形のオオバコという意味です。 花の穂を取り巻く雄..
-
トキワツユクサの花国府台の斜面林の道路沿でトキワツユクサが咲き始めました。 トキワツユクサは、ツユクサ科ムラサキツユクサ属の多年草です。 南アメリカ原産で、日本には昭和初期に観賞用として持ち込まれ、帰化植..
-
里見公園のつるバラが咲き始めました里見公園のバラ園東側ゲートのつるバラ、「スパニッシュ ビューティ」が最初に咲き始めました。 スバニッシュ ビューティ (1927 スペイン:ドット) 20世紀を代表するつるバラで、香りも..
-
アカメモチの花最近、生垣のアカメモチの紅色の若葉がよく目立ちます。 この枝先にある円錐花序に白い小さな5弁花が密に咲きました。 アカメモチ(別名カナメモチ)は、本来は暖地に自生するバラ科の常緑小高木で..
-
アオスジアゲハ、イヌザクラ&コナラの花市川市北西部の「水と緑の回廊」の中のじゅん菜池緑地で、アオスジアゲハに出合うとともに、イヌザクラとコナラの花に出会うことができました。 アオスジアゲハ じゅん菜池緑地の南側入り口近..
-
八重黒龍藤&手児奈太鼓手児奈霊神堂の境内にある八重黒龍藤が咲きました。 4月26日(日)、真間の里・史跡保存会による史跡祭りが行われました。 しかし、八重黒龍はまだ咲き始めでしたので、4日後に改めて撮りました。 ..
-
里山に咲くキンランの花好天に恵まれたので、森の中に咲くキンランの花を求めて、市川市北西部にある「水と緑の回廊」を歩きました。 じゅん菜池に隣接する台地状の森の中では、驚いたことに昨年よりもはるかに多くのキンランが..