記事「散策」 の 検索結果 12208 件
-
水仙ペーパーホワイト&日本水仙の花新宿御苑の冬の苑内散策の続きです。 染井吉野など冬木立の中で、純白で凛と咲く花が広がっていました。 水仙ペーパーホワイトです。新宿御苑の冬を特徴づける花で、日本水仙とともに見事に咲いてい..
-
ロウバイ&ソシンロウバイの花花を求めてJR総武線に乗り、千駄ヶ谷で降りて新宿御苑に行きました。 御苑内では木の葉が落ちたせいか、周辺のビル群が間近に見えました。 また園内の池も半分以上が凍り、マガモやカルガモなどが..
-
オトメツバキの花里見公園には、オトメツバキの木が5本ありますが、そのうち2本が少しずつ花を開き始めました。 オトメツバキは、ユキツバキ系の栽培品種で、江戸時代から栽培されているといわれています。ピンク系の花..
-
梅の花久しぶりに里見公園に花を求めて出かけました。 園内の梅林では、数十本の梅の木のうち入口の1本だけですが、白梅が咲き始めていました。 まだ、梅の木の上部は蕾むが主体でしたが、下の方の枝先に..
-
カワセミ住宅地周辺の公園や森などは、例年になく野鳥の数が非常に少ない状態ですが、手児奈霊神堂の小さな池では、毎回のようにカワセミに出合うことが出来ました。 この池は、参拝者がたまたま通りすがりに覗く..
-
上野・東照宮 ぼたん苑(4)上野東照宮ぼたん苑の冬牡丹の続きです。 今春の当苑の冬牡丹は、例年以上にきれいにに咲きそろっていましたので、かなりの枚数を撮ってしまいましたが、最後に、咲き始めの花を主体にアップで撮ったもの..
-
上野・東照宮 ぼたん苑 (3)上野・東照宮ぼたん苑の冬ぼたんの続きです。 アップで撮ったものと、少し距離を置いて情景を撮ったものとを対比させて並べました。いろいろな色と形の冬ぼたんが咲いていましたが、ほゞ順路に沿って撮影..
-
上野・東照宮 ぼたん苑 (2)上野・東照宮ぼたん苑の続きです。 牡丹には、早春と初冬の二期咲きの性質を持つ品種があり、このうち低温で開花した冬咲きのものが、古来より寒牡丹と呼ばれてきました。しかし、着花率が2割以下といわ..
-
上野・東照宮 ぼたん苑上野・東照宮ぼたん苑の冬ぼたんを見てきました。 今年の冬ぼたんは、花びらが開いたばかりの状態で、例年以上に新鮮で瑞々しく感じました。 それらのうち、特に目につきました冬ぼたんを数回に分け..
-
カワセミ&ハクセキレイ前回のカワセミの続きです。 カワセミは、かなり離れた柵の上移動し飛び立つような動作をしたので、シャッターを押し続けますと意外なことに、飛来してくるハクセキレイに対する反応のようでした。 ..
-
里見公園の花たち昨年は多くの皆様のご訪問を頂きありがとうございました。 年末年始、身内に思いがけないことがあったので、しばらく休ませていただきましたが、本日から再開させていただきます。 本年も変わらずよろし..
-
小石川植物園・温室の洋ランたち小石川植物園では温室の一部が公開されており、温室の入口付近には小笠原の植物が展示され、奥の方には洋ランなどが展示されていましたので、今回は洋ランをとりあげます。 もともと研究用の温室ですので..