記事「散策」 の 検索結果 12209 件
-
オールドレンズで梅の花を最近は100㎜相当のオールドレンズを使っていますが、春分の日に新宿御苑に出掛けた時、御苑内の花などを撮るには少し長すぎるように感じました。 その2日後に、少し短い70㎜相当のオールドレンズを付け..
-
新宿御苑 鮮やかな黄金色のサンシュユの花新宿御苑の千駄ヶ谷門から入り、休憩所の脇を抜けて少し歩くと、鮮やかな黄色のサンシュユの木々が目につきました。 サンシュユには、ハルコガネバナ、アキサンゴ、ヤマグミなどの別名があります。花は、..
-
新宿御苑 【母と子の森】に咲いていたウグイスガグラ新宿御苑の東側にある【母と子の森】では、里山に多い樹種で森が整備されており、子供たちが楽しそうに森の中を走り回っていました。 この森の中に、ウグイスカグラがひっそりと咲いていました。 ウ..
-
新宿御苑 日本庭園の寒桜一昨日に続いて今日も新宿御苑に出かけました。 広大な面積と見どころが多くありましたので、一昨日には見残していました【日本庭園】と【母と子の森】を重点的に歩きました。 日本庭園の入口付近で..
-
新宿御苑 今が見頃のミツマタ(三椏)の花新宿御苑の千駄ヶ谷門から入り、中の池の岸辺に鮮やかな黄色で咲いていたサンシュユを見て、透明感のあるマンサクの花を見た後、ユリノキのある芝生を通り抜けて管理事務所の近くに行くと、見事な枝ぶりのミツマタ..
-
新宿御苑 透明感のあるマンサクの花好天に恵まれた春分の日、久しぶりに家内と新宿御苑を散策しました。御苑内の広大な芝生では、大勢の家族連れでにぎわっていました。また、予想した以上にサンシュユ、マンサク、カンザクラなどが満開となっており..
-
雨に濡れた咲き始めの河津桜の花日曜日の雨上がりの午前中は、【江戸川沿いの国府台地周辺の季節を感じる散策会】に参加し、シイ、タブなどの照葉樹林を見て歩いた後で、里見公園内に植えられている河津桜の開花の状態を見に行きました。 ..
-
小石川植物園で咲いていたアテツマンサクの花小石川植物園の菩提樹並木を通り過ぎたあたりに、1本だけ目立つ位置に珍しいアテツマンサクが咲いていました。 アテツマンサク(マンサク科)は、故牧野富太郎博士が、1914年8月5日岡山県新見市の..
-
里見公園の梅林で咲きはじめた野草の花たち里見公園の梅林の奥の方には、あたり一面オオイヌノフグリが咲いていますが、その中に群状にホトケノザ、ヒメオドリコソウ、ナズナなどの野草もそれぞれ花が咲き始めてきました。 あたり一面の草丈の低い..
-
里見公園 色鮮やかな紅梅の花里見公園の紅梅のうち、1本の木だけ色が濃くて鮮やかな紅梅が目につきましたので、改めてこの木の花だけを今までとは少し違った雰囲気で撮ってみることにしました。 オールドレンズのうち、今までは主と..
-
オオイヌノフグリの花里見公園の梅林の奥の方に、あたり一面オオイヌノフグリが咲いていました。 今回はマクロレンズは使わないで、古いズームレンズにクローズアップレンズを付けて、できるだけ近接して撮ってみました。 ..
-
サンシュユ(山茱萸)の黄色い花がやっと咲きました芳澤ガーデンギャラリーの百樹園で、サンシュユの黄色い小さな蕾が、やっと咲き始めました。 サンシュ(山茱萸)は、ミズキ科の落葉小高木で、朝鮮中部の原産で、日本へは享保年間(1716~1736)..