記事「散策」 の 検索結果 12209 件
-
梅の開花で息づくブロンズ女性像芳澤ガーデンギャラリーの庭園は、百樹園とも呼ばれており、さまざまな樹木が四季を楽しませてくれます。 この庭園の中に、地元出身の大須賀力氏作のブロンズ女性像(annie1980年、おんな1978年..
-
里見公園 咲いたばかりの白梅の花日々の散歩道にある里見公園の梅林は、梅の木の全てが同時に咲き始めるのではなく、木によって開花の時期が異なっておりますので、満開の梅の木の割合はまだ4割ほどです。 このため、最近では、日々開花..
-
今が見頃のミツマタ(三椏)の花久しぶりに暖かな天気となりましたので、里見公園の近くの民家の庭で1週間前に咲き始めていたミツマタ(三椏)の花を見に出かけました。 運よくミツマタの咲いている家のお婆さんが庭に出ていましたので..
-
小石川植物園 鮮やかに咲いていた乙女椿小石川植物園の椿の花が、見頃ではないかと思い椿園に近づくと、その生垣にピンク色の乙女椿が鮮やかに咲いていました。 乙女椿は、乙女の木にぴったりの、美しいピンクの花びらが、幾重にも重なった中輪..
-
小石川植物園 梅林の紅梅とメジロ小石川植物園の台地から、斜面林を日本庭園に向かって下りると、池を挟んで梅林があり、その中の紅梅も白梅もほぼ満開の状態で咲いていました。 その梅林の中で、紅梅が鮮やかな色彩で咲いており、その花..
-
小石川植物園 寒桜が満開状態でした小石川植物園は、小石川養生所から引き継がれたもので、この旧養生所の井戸近くにある寒桜の大木が満開状態となっていました。 この寒桜の枝は地面近くまで伸びており、その花々が見事な咲き方をしていま..
-
可愛らしいネコヤナギ(猫柳)の花好天に誘われて、小石川植物園に珍しい花々を探しに出かけました。 植物園の分類標本園に入った途端に、ネコヤナギの花穂が開いているのを見かけました。 ネコヤナギ(猫柳)は、ヤナギ科の落葉低木..
-
芳澤ガーデンギャラリー アセビ(馬酔木)の花が咲く久しぶりに午後から天気が回復して青空が見えてきたので、カメラを提げて芳澤ガーデンギャラリーの庭園に出かけました。 庭園内では、撮りたい白梅はやっと咲き始めでしたが、思いがけなくアセビ(馬酔..
-
神代植物公園 ピンク色の花が美しいアサヒカズラ神代植物公園の温室に、ピンク色の美しいアサヒカズラの花が咲いていました。 アサヒカズラは、メキシコ原産のタデ科のツル性植物で、「珊瑚藤」、「女王のネックレス」、「チェン オブ ラブ」という名..
-
ミツマタ(三椏)の咲き始め里見公園の近くでミツマタ(三椏)が咲き始めていました。 5日ほど前にミツマタの蕾を見ていましたので、もう咲いているだろうと期待して出かけましたが、やっと咲き始めという状態でした。 ミツマ..
-
江戸川河畔 一斉に花開いたオオイヌノフグリ好天に恵まれ、久しぶりに一人で泊まりに来た5才になる孫を連れて、江戸川河畔から里見公園にかけて散歩をしました。 江戸川の土手には、オオイヌノフグリが一斉に花開いており、川の水面は湖面のように..
-
皇居東御苑 群状に咲いていた福寿草皇居東御苑の西側の茶畑の近くの斜面に福寿草が群状に咲いていました。 福寿草は、キンポウゲ科の多年草です。晩秋に芽を出し、冬~早春に花が咲き、晩春には種を落とし枯れてしまいます。 種子から..