記事「翻訳」 の 検索結果 5147 件
-
「晴れ男」の英訳E・Sさんから、「晴れ男」の英語表現の数通りがメールされてきた。 Sun man Sunny man Sunshine man Man who makes the sun s..
-
『世界俳句2014 第10号』多言語版「Works」校正2と「晴れ男」『世界俳句2014 第10号』(七月堂、2014年2月刊行予定)の多言語版俳句集「Works」21~40ページの初校をチェックし、返送。残る初校はこの続き約20ページ分だけとなった。 日本のT・..
-
ポルトガルから俳句本の注文ポルトガルの女性、L・Aさんから、 『世界俳句2006 第2号』(2006年、七月堂)と4言語版『連句 虚空を貫き』(2007年、七月堂) の注文があった。送料込で合計..
-
「吟遊」第61号完成と発送1月31日(金)に、「吟遊」第61号、吟遊社に届き、同日中に発送完了。 夏石番矢俳句「メデジンの秋」のスペイン語訳に時間がかかり、やや発行を遅らせた。この25句は、日本語、英語、スペイン..
-
淑徳大学公開講座第2回完了1月23日(木)、淑徳大学公開講座「俳句の楽しさと新展開 夏石番矢が語る」の第2回、 俳句と海外 完了。この資料作りが大変だった。明治大学法学部の「比較文化B」では1年かけて行う講義を1時..
-
明治大学図書館紀要「図書の譜」へ「世界俳句協会活動と多言語出版など」寄稿今年は最低気温が何度も零下になる寒さ。いまのところ雪こそ少ないが、温暖化などではなく、気候は寒冷化しているのではないか? 2014年3月刊行の明治大学図書館紀要「図書の譜」へ、「世界俳句協会活動..
-
『世界俳句2014 第10号』入稿完了と英語の問題点『世界俳句2014 第10号』』(七月堂、2014年2月刊行予定)の多言語俳句集「作品」の日本語版と外国語版を入稿し、すべての原稿の入稿が完了。ところが、英文「セルビア俳句史」の英語がひどいと校正を引..
-
「吟遊」第61号初校返送「吟遊」第61号(吟遊社、2014年1月30日)の初校ゲラを、七月堂へ返送。 日本語を中心に、英語、セルビア語、スペイン語など登場の多言語俳句雑誌。 夏石番矢の俳句「メデジンの秋」は、日本..
-
「東京新聞」1月12日(日)付け第1面と第4面に記事「東京新聞」1月12日(日)付け第1面と第4面に、昨年末に電話取材を受けた記事が掲載された。記事引用の第1次世界大戦を詠んだフランス語俳句の和訳は、夏石によるもの。夏石によるコメントも記事に登場。「外..
-
問題二つ解決!昨年からの懸案問題二つ解決! 一つは、Dimitar AnakievのMedal of Franz Kafka受賞がほんとうかどうか。サイト上では彼の名前がアップされていない。 http:..
-
3言語版俳句「メデジンの秋」完成「メデジンの秋」25句のスペイン語訳が越年で完成。英訳はすでにできているので、3言語版が完成した。 3言語版を、facebook、世界俳句協会ホームページ、「吟遊」第61号に掲載。 世界俳..
-
俳論と仮歯1月5日(日)~6日(月)、『世界俳句2014 第10号』(七月堂、2014年2月刊行予定)収録予定の俳論5本を日英版でメールする。最後の仕事は、夏石自身の英文俳論"World Haiku in an..