記事「翻訳」 の 検索結果 5149 件
-
タガログ語俳句『世界俳句2014 第10号』への初投句、つまり世界俳句協会新会員に、ギリシャ在住のフィリピン男性がいる。その1句。なかなかいい。残念なことに、タガログ語と日本語の関係を私は知らない。今回、近くて遠い..
-
3言語版『ブラックカード』の英訳ほぼ確定!!!3言語で出版予定の『ブラックカード』の英語版がほぼ確定。これで、日英版の98パーセントができた。 残るは、スペイン語版。さてどういう訳ができあがるか? すでに依頼済み。 黒魔術完成寸前..
-
『ブラックカード』3言語版出版へ夏石番矢第14句集『ブラックカード』(砂子屋書房、2012年10月)の410句を250句に絞り、日、英、西の3言語で出版する作業に入った。 去年以来これに着手したかったが、なかなかできず、ようや..
-
「吟遊」第58号入稿へISUフィギュアスケート世界選手権2013と「吉本隆明さん―逝去1年の会」ののちの虚脱状態から抜け出し、「吟遊」第58号の編集を、3月26日(火)夕方までに、鎌倉佐弓とほぼ終える。3月27日(水)七月..
-
『世界俳句2013 第9号』発送完了3月7日(木)の暖かい午後、『世界俳句2013 第9号 World Haiku 2013: No. 9』(七月堂、2013年3月5日、本体価格1600円)の国内外への約300冊の発送を完了。 粟..
-
インドの詩人へ英訳30句送る昨年2月ベトナムで出会った詩人、Biplab Majeeへ、英文略歴と英訳30句をメールで送る。ベンガル語訳してくれるとのこと。
-
『世界俳句2013 第9号』「作品」再校完了2月3日(日)、『世界俳句2013 第9号』「作品」和文版と外国語版の再校をチェックし、七月堂へ返送。例年より遅れているが、2月中には完成するだろう。 参照 『世界俳句2013 第9号』初..
-
『世界俳句2013 第9号』初校すべて出る1月26日(土)、入試業務から帰宅後、『世界俳句2013 第9号』外国語版「作品」すべて、PDFで受信。月曜日までに校正をすませる予定。これで、本文の初校はすべて出たことに。 風邪も快方に。 ..
-
『世界俳句2013 第9号』「作品」入稿!!!『世界俳句2013 第9号』「作品」は、35か国181人518句。和文版と多言語の外文版を、1月11日(金)夕方入稿。これで本文はすべて入稿済み。俳論の初校も出始めている。 今回の「作品」には、..
-
仏訳100句完成夏石番矢の初の海外単行本A Future Waterfall (Red Moon Press, 1999 & 2004, USA) http://www.redmoonpress.com/cat..
-
「松尾芭蕉の現代性と反都市性」和訳完成など仕事始め仕事始めは、昨1月6日(日)から。「吟遊」第57号の「吟遊俳句ギャラリー57」入稿と、『世界俳句2013 第9号』の英文俳論、 Modernity and Anti-urbanism in Ba..
-
『世界俳句2013 第9号』「俳論」4本入稿『世界俳句2013 第9号』「俳論」4本入稿。 ヴィハル・ユディット(ハンガリー)「ハンガリー俳句略史」 ハンガリー語・日本語 笹久保伸(日本)「俳句の音楽的分析、また俳句の音について」 ..