記事「陶芸家」 の 検索結果 548 件
-
中島一耀中島一耀 昭和24年生 一水会展、岐阜県展入選。 日本茶花茶器美術展受賞。 京都野村美術館、三越ほか個展多数開催。'05年美術年鑑評価額60万。 土岐市泉町久尻五斗蒔陶芸村。.
-
中島正雄中島正雄 大正10年生 岐阜県に生まれる。 昭和22年陶磁器デザイナー日根野作三に師事。 昭和23年林雲風に師事、日本画習得。 昭和28年沢田米造に師事。 日展、朝日陶芸展、など入選受賞..
-
水野教雄水野教雄 昭和25年生   名古屋造形芸術短大彫塑専攻科卒業。 日展、現代工芸展、中日国際陶芸展、朝日陶芸展などに入選多数。 日本新工芸展多数受賞。 イタリア・ファエンツァ国..
-
谷口幸二谷口幸二 昭和25年生 瀬戸窯業高校卒業。 加藤作助に師事。日本伝統工芸展、東海伝統工芸展など入選受賞。 日本工芸会正会員。瀬戸市東郷町。 .
-
田沼春二田沼春二 昭和23年生 南山大学経済学部卒業。 父田沼起八郎に師事。東海伝統工芸展愛知県知事賞・奨励賞など受賞。 日本伝統工芸展、中日国際陶芸展など入選。丸栄、高島屋などで個展開催。 日本工芸..
-
鈴木青児鈴木青児 昭和21年生 愛知県瀬戸市に生まれる。 愛知県立旭ヶ丘高校卒業。 父鈴木青々に師事。中日国際陶芸展伊勢丹賞、瀬戸市民展教育委員会賞、豊田市民展市長賞など受賞。 日展、光風会展、現代工..
-
鈴木紀文鈴木紀文 昭和15年生 鈴木青々の長男。 信州大学農学部卒業後アメリカ留学。 昭和42年父青々に師事。 昭和60年独立。日展、日本新工芸展、日本現代工芸展などに入選。 光風会中日賞、中日国際..
-
田畑博民田畑博民 昭和16年生 愛知県に生まれる。 常滑の朱泥焼を学んだのち加藤春鼎に師事。 昭和44年独立。日本伝統工芸展、日展、日本現代陶芸展、朝日陶芸展、中日国際陶芸展、ほか入選入賞。 瀬戸陶芸..
-
宮地生成宮地生成 昭和34年生 愛知県瀬戸市に生まれる。 中日国際陶芸展準大賞、朝日陶芸展、日本新工芸展新工芸賞など受賞。日展入選多数。 日本新工芸家連盟会員。瀬戸市赤津町。 .
-
亀井幸一亀井幸一 昭和26年生 瀬戸窯業高校卒業。 河本五郎に師事。日展、中日国際陶芸展、長三賞など入選入賞。 松坂屋などで個展開催。 新工芸会会員。 瀬戸陶芸協会会員'03年美術名鑑評価額..
-
長江重和長江重和 昭和18年生。 愛知県瀬戸市に生まれる。 瀬戸窯業高校専攻科卒業。中日国際陶芸展大賞、朝日陶芸展グランプリ、日本陶芸展大賞桂宮賜杯、スイス・ニヨン国際磁器展グランプリ、国際陶磁器展美濃陶..
-
寺田康雄寺田康雄 昭和23年生 愛知県に生まれる。 御茶の水美術学院デザイン科卒業。 多摩美術大学彫刻科卒業。朝日陶芸展グランプリ受賞。 愛知教育大学美術科講師。 三越、松坂屋などで個展開催。建国寺..