記事「陶芸家」 の 検索結果 548 件
-
安藤實安藤實 昭和2年生 愛知県に生まれる。 昭和23年国画会出品受賞。 昭和40年土岐市立陶磁器試験場次長。 昭和48年定林寺にて開窯。 沢村滋夫、日根野作三、小山富士夫、浜田庄司に教えを受ける..
-
各務周海各務周海 昭和16年生 岐阜県恵那市に生まれる。 駒沢大学仏教学部卒業。 岐阜県陶磁器試験場研究生課程修了。 5代加藤幸兵衛に師事。昭和43年独立し穴窯築窯。 昭和54年恵那地方産出の原料の..
-
堀一郎堀一郎 昭和27年生 岐阜県に生まれる。 多治見工業高校デザイン科卒業。 加藤孝造に師事。 昭和59年年瑞浪大湫に穴窯築窯。 平成9年工房を瑞浪市土岐町に移す。朝日陶芸展知事賞、中日国際陶芸..
-
林正太郎林正太郎 昭和22年生 岐阜県土岐市の窯元の三男として生まれる。 土岐商業高校卒業。 兄、林孝太郎(物故)に師事。 昭和49年に独立。朝日陶芸展知事賞・優秀賞・73賞・奨励賞、日本伝統工芸展、..
-
加藤芳比古加藤芳比古 昭和21年生 美濃窯の名門西浦焼の家系に生まれる。 全国の主な古窯址を調査。 月形那比古に師事のち 昭和49年独立し半地上穴窯を築窯。 日本伝統工芸展入選。岐阜県恵那郡付知町。
-
内田鋼一内田鋼一 昭和44年生 愛知県に生まれる。 瀬戸窯業高校陶芸専攻科卒業。 平成4年四日市で独立。 著書作品集「UCHIDA KOUICHI」四日市市東阿倉川。
-
笹山芳人笹山芳人 昭和28年生 三重県に生まれる。 昭和61年より作陶を始める 平成5年伊賀に新窯築窯。 各地で個展開催。四日市市羽津山町 伊賀焼。
-
恒岡光興恒岡光興 昭和14年 三重県に生まれる。 立命館大学卒業。 信楽窯窯業試験場修了後、日根野作三に師事。日本伝統工芸展、朝日陶芸展、日本陶芸展、中日国際陶芸展などに入選多数。 高島屋、松坂屋など..
-
藤岡周平藤岡周平 昭和22年生 愛媛県に生まれる。 立命館大学卒業。 瀬戸窯業訓練校を経て谷本光生に師事。 昭和50年三重県上野市に築窯。 東京黒田陶苑、高島屋などで個展開催。上野市諏訪。
-
新歡嗣新歡嗣(あたらし かんじ) 昭和19年生 大阪府に生まれる。 大阪芸術大学クラフトデザイン陶芸科卒業。 1971年岸和田に工房開設、泉北須恵古窯発掘調査に参加。 1975年伊賀上野に移り築窯。..
-
柴垣六蔵柴垣六蔵 昭和24年 富山県に生まれる。 瀬戸窯業訓練校を経て、鈴木五郎に師事。 昭和58年に独立開窯。 名古屋顕美子、東京黒田陶苑、神戸住吉倶楽部などで個展開催。愛知県西加茂郡藤岡町。
-
寺島裕二寺島裕二 昭和24年生 昭和24年愛知県瀬戸市に生まれる。 昭和46年五月窯にて陶芸を学ぶ。 昭和53年現住所に遊子窯を開窯。日本陶芸展、朝日陶芸展、朝日クラフト展、中日国際陶芸展等入選。 台..