記事「屋久島」 の 検索結果 9706 件
-
秋の海とススキの風景こところの屋久島は雨が降らず快晴続きです。空気も乾燥していて気持ちがいい。でもあまりにも雨が降らないので畑や庭木に水をやらなければならない。雨と違って人がする散水は大した量は撒けないです。 ..
-
蔓延るシロバナセンダングサ屋久島中いやおそらくは日本中であろうか、空き地や道端にものすごい数で繁殖し白い花をそれこそ無限?に咲かせているのはシロバナセンダングサである。別名コシロノセンダングサとかシロノセンダングサとも..
-
ドングリころころ家の東側の斜面には色々な雑木が生えています。その中で比較的大きな木はドングリの生る木です。常緑樹でいつも葉は青々としています。台風の海風による塩害にも強くハイビスカスの葉は茶色く枯れて落ちたの..
-
タマスダレとサフランモドキが仲良く同居以前にも書きましたが白い花を咲かすタマスダレとピンクの花を咲かすサフランモドキは同じ種族です。でも今までは別々の場所に咲いているのを写真に撮って載せてきました。 ところが今度は同じ場所でこの..
-
白い小型の蛾が大量発生ちょっと不気味というか気持ち悪いです。我が家から農道に出る坂道にこのところ小さな蛾が大量発生し木の葉っぱに止まっています。遠目に葉まるで木に花が咲いたかのように見えます。べったりと葉っぱにくっ..
-
いつの間にか消えたボタンズルの花10月10日付けの本ブログでご紹介したボタンズルの見事に咲いた花ですがその場所を通りかかったらすでに花はなく葉っぱだけになっていました。寿命の短い花なんですね。まあ、綺麗な花ほど早く散るのかも..
-
ススキススキの穂が出る季節になりましたね。屋久島も朝晩は20℃そこそこの気温でとっても過ごしやすい季節です。今年の中秋の名月は9月24日でもう終わってしまいましたがそのころ屋久島ではまだススキの穂を..
-
迷子?になった白鷺(シラサギ)ランチを食べに入ったレストラン脇の空き地で白い鳥がゆっくりと歩いていました。あれはシラサギだと直ぐに分かりました。ただ、屋久島の南部では田んぼなどで見かけるのは集団で10羽~20羽くらいの団体..
-
クサギとゴンズイ似て非なる植物ですが同じように花の真ん中に実を生らす木です。秋になると木の実が目に入りますからいろいろな木の実が見られますね。 植物が子孫を残すためには実を生らし鳥や動物の力を借りて場所を移..
-
「居酒屋」仲間のピザ・パーティ先日6年ぶりにピザ釜に火を入れて予行練習をしておいたが、いよいよ本番の日がやって来ました。ご近所で「天豆(ソラマメ)」という民宿を営んでいるKさんの呼びかけで常連客が集まりピザパーティをしまし..
-
カラスウリの実家の近くの雑木林の中で橙色で楕円形の実が生っていました。あれはカラスウリの実ではないかな。そういえばちょっと前まで白くてクチャクチャの花らしきものがありました。あれはカラスウリの花だったのでし..
-
パパイヤの実が大きくなってきた台風24号でボロボロになったパパイヤの木ですが何とか落ちずに頑張った実が少し大きくなってきました。葉っぱも枯れて落ちかけているのもありますが、上の方では新しい葉が出てきているのが分かります。 ..