記事「微分」 の 検索結果 118 件
-
【微分】三角関数の微分の意味~グラフで見るここまで作成したサインとコサインの微分をもとに、三角関数とその導関数の関係について検証していきます。まずは「接線の傾き」という切り口から、グラフを使って視覚的にみてみましょう。
-
【微分】三角関数を微分する~cosの導関数サインと同様に、コサインの導関数も調べておきます。サインの三角関数を微分するとコサインになるのでしたが、コサインを微分すると、どうなるのでしょうか。
-
【微分】三角関数を微分する~sinの導関数前回の内容を踏まえて、もう一度三角関数の微分に戻り、続きを進めましょう。
-
【微分】三角関数を微分する~sin x/xの極限値前回、三角関数の微分を進めることで、式の中に次のような部品が出てきました。この値がどうなるのかを検証します。
-
【微分】三角関数を微分する~和積公式を使うさて、最後は三角関数の微分です。指数・対数関数の微分では、いろいろと興味深い特徴について学べましたが、こちらはどんな具合でしょうか?
-
新しいカテゴリを作りましたー最近、『日記』のカテゴリを更新したら『自己紹介』か『黒事実』のカテゴリを更新する癖があったのですが。 ちょいと、宗旨替えです。 新しいカテゴリを作りました。 その名も、『メモ帳』なんて。 ..
-
【微分】「Xで微分する」とはなにか羃乗関数を例に、対数微分法を紹介しましたが、これを一般化した形で整理してみます。
-
【微分】羃乗関数の指数を拡張する前回の対数微分法のテクニックによって、羃乗関数の微分では、指数を実数全体にまで拡張できることが分かりましたが、これを使って、導関数の計算をしてみましょう。
-
【微分】「対数微分法」を使うここまで学んだ指数・対数関数の微分の考え方を使って、はじめからずっと扱ってきた羃乗関数の微分をさらに拡張してみましょう。
-
【微分】対数関数を微分するさて、指数関数の次は、対数関数の微分です。対数関数は指数関数のひっくり返しなので、指数関数のときと同様、ネイピア数・自然対数が重要な役割を果たすことが予想されます。
-
【微分】「右極限」と「左極限」前回まで扱ってきた、ネイピア数を使った指数関数の微分ですが、実は詰めの甘いところを、ひとつ指摘することができます。
-
【微分】自然対数の底「e」を定義するここでは、前回までの指数関数の微分をベースに、微分からみたときの自然対数の底、ネイピア数「e」の定義について考察します。