記事「微分」 の 検索結果 118 件
-
【微分】指数関数を微分するⅡ~微分しても変わらない関数引き続き、指数関数の微分です。前回作成した導関数の公式について、もう少し踏み込んで中身を調べてみましょう。
-
【微分】指数関数を微分するⅠ~なぜか出てくるネイピア数指数・対数関数の微分のうち、まず指数関数の微分から取り上げます。
-
【微分】真数条件と底の条件指数・対数関数の微分にあたって、もうひとつの準備事項は、真数と底の範囲に関する制約を把握しておくことです。
-
【微分】「無理数の指数」についてのイントロダクション指数・対数関数を微分するための、予備知識のひとつとして、無理数の指数という概念について確認します。
-
【微分】イクゾ!対数関数と三角関数の微分微分の基本計算の仕上げとして、ここからはいよいよ、指数・対数関数の微分と三角関数の微分について学んでいきます。
-
微分の好きな小学一年生もう半年くらい前のことでしょうか。かーくんにママは大学でどんな勉強をしたの?と聞かれました。本来は「物理」と答えるところですが、話の流れから「どんな難しい計算の勉強をしたの?」という意味にとらえて、「..
-
【微分】合成関数の微分Ⅱ前回導き出した公式を使って、関数の中に別の関数が入れ子になった合成関数の微分を実際に計算してみましょう。
-
【微分】合成関数の微分Ⅰ微分の基本公式のラストは、合成関数の微分と呼ばれているものです。先の和・積・商の公式と、この合成関数の微分を組み合わせることで、微分できる範囲がさらに大きく広がります。
-
【微分】導関数の商を求める次は導関数同士の割り算・商についてみていきましょう。これは前回の導関数の積の応用になります。
-
【微分】導関数の積を求めるさて、行ったり来たりしていますが、また微分の地道な計算に戻りましょう(ここから先はラストスパートで計算がメインになります)。先に微分の計算公式で、導関数の和を作りましたが、今度は導関数同士の掛け算がで..
-
【微分】第二次導関数と関数の凹凸・変曲点前回までは元関数と導関数の関係についてみてきましたが、今度は導関数の導関数、すなわち、微分をさらに微分した第二次導関数からは、どんな情報が読みとれるかを検証しましょう。
-
【微分】「増減表」を書く~極大値と極小値、極値前回までに行った、導関数から元の関数の形状を読み出すテクニックについて、一般的な考え方と、関連する分析ツールや用語をまとめておきます。