記事「157系」 の 検索結果 106 件
-
157系(その90) ほか室内灯、取付準備。 室内灯にはテープLEDを使用。 LEDは電球やパネルライトよりも指向性が高いが、天井肩部にアルミテープを貼り、多少でも光の拡散を期待。 テープLEDは、先に製作した前..
-
157系(その89)2つ完成 ひとつ目はLEDが壊れたらしく、前照灯が点灯しなかったので作り直し。 前照灯/尾灯回路のほか、室内灯用のブリッジダイオードも基板にまとめた。 LEDは基板から浮かせて付けるため..
-
157系(その88) ほか前灯と尾灯のユニット化 見栄えを考えて素子を基板にまとめ、ユニット化した。 2個目の製作途中で時間切れ。 今日はここまで。 ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆..
-
157系(その87) ほか前照灯と尾灯の製作 前回製作した治具にLEDを差し込み前照灯と尾灯を製作。 (ハンダ付け後に使えるヒシチューブがあるといい) 途中に保護ダイオードを組み込み、基板に仮止めし、..
-
157系(その86) ほかクモハ用ライトユニットの製作 製作中の157系の前照灯、尾灯、室内灯にはLEDを使う。 室内灯はテープLEDを使う予定なので、ブリッジダイオードと結線すれば安易に点灯できる。 前照灯と尾..
-
157系(その85) ほかサハの引き通し配線。 引き通し回路はクモハの2-4位を基準に工作してきた。 サロも2-4位に揃えたためサハで回路を1-3位側へ移す必要がある。 また接続端子はクモハにメスを取り付けたので..
-
157系(その84)サロの配線。 工作に慣れ、要領よく進めることができ、サロ2輌の配線工作が完了。 引き通しメス側。 オス側。 今日はここまで。 ◇ ◆ ..
-
157系(その83) ほかクモハの配線。 1輌は準備工事を済ませてあったので、すんなり完工。 もう1輌への配線工作が今日の中心。 まず台車-ハーネス間のリード線取付。 モハは床板の両サイドのハーネス..
-
157系(その82)モハの試運転を実施 1両目のモハに台車を取り付け、配線を結線し、まずテスタを使って絶縁検査。 絶縁を確認して、本線に載せて直線区間で走行テスト。 続いて曲線+勾配区間を走らせ、結果、良好..
-
157系(その81) ほか台車と引き通し間のケーブルを製作。 工作時間を何とか捻出。 駆動部品の付いたモハに取り付け、走らせて様子を見る魂胆。 台車の動きを邪魔せず、車輪や駆動部品に干渉しないように注意して、ケー..
-
157系(その80) ほか引き続き、端子製作。 オークション出品のため工作は少なめ。 前回工作した端子にハンダメッキし、 今回は台車ボルスタに(+)側端子用のM1.4タップを立て、 t0.2×3.0の帯材から(..
-
157系(その79) ほか端子製作 台車-引き通し回路間の、台車側の端子を製作。 材料はリン青銅帯材。 少し芯をずらしてネジ穴をあけ、端部が車輪と干渉しないように折り曲げてハンダしろとした。 それをマクラバリに..