記事「X100F」 の 検索結果 6421 件
-
<HOOTERS BURGER>(フーターズバーガー)(2018.05.20)午前中に買物…宿に引揚げて少々休憩…そして少しだけ遅いランチ…実質的な「朝食兼用」のような感じがしないでもないのだが…早朝に求めた地下鉄の「1日乗車券」で堺筋本町駅へ出向いた… ↓そして立ち寄っ..
-
通天閣:<づぼらや>の側から…(2018.05.19)↓かなり「定番」な感じではあるのだが… ↑なかなかに好い感じな画だと思う… ↓土曜日の夜…いろいろな人達で賑わっていた… 通天閣の在る風景…何となく気に入っている…
-
通天閣:恵美須町駅側から…(2018.05.19)大阪で宿に落ち着き…考えてみれば、朝食にユジノサハリンスクで何時ものボリュームが在るサンドイッチの後…飛行機で2回、極軽いサンドイッチに、新幹線の車中でアイスクリームと、余り食べていない一日だった…そ..
-
エレオノラ・プレイの像:夜(2018.05.04)↓日没辺りに高台で巨大な橋梁を眺めるなどした後、スヴェトランスカヤ通に下りて…この像を眺めた… ↓辺りが暗くなった後…少し独特な趣が漂う… 4月にこの像を視て、少し気になって調べた..
-
咲き始めたユジノサハリンスクの桜(2018.05.18)↓近所で視掛けた! ↓余り背が高くない木で、花の様子が少し好かったので写真を撮ってみた… 朝、別な背が高い木で花が咲いていたことに気付いたのだが…夕方に別な木でも少しずつ咲き始めて..
-
G.I.ネヴェリスコイ像(2018.05.18)↓通り過ぎる時、「提督…おはようございます…」とでも声を掛けてみたくなる…凛々しい像である… ↑今朝は、朝の光が創る陰影が殊更に好かった…
-
サハリン州郷土博物館(2018.05.17)↓屋外展示の古い大砲と、現在となってはかなり個性的な外観と言い得る1937年竣工の建物… ↑大変に気に入っている、敷地の西寄り辺りのフェンスの隙間からの眺めである… 完全に積雪が消えていて..
-
「1:43 “ブハンカ”」(2018.05.06ウラジオストクで入手)(2018.05.17)ウラジオストクの客船ターミナルの建物に、色々な店が入居している… その色々な店の一軒に…“ホビーショップ”が在る…組み立てる模型も、完成品も、色々なモノが売られていて、「小ぶりな店舗の割に、少し..
-
土産物の“プレート”(2018.05.0 6ウラジオストクで入手)(2018.05.17)バスの中で居眠りに陥ってしまった間に、間近に近付いたウラジオストク空港だったが、ユジノサハリンスク空港へ向かうフライトの搭乗手続を前に、土産物を売っている店の前を通り掛かった… ↓思わず求めてし..
-
ウズベキスタン料理の店:ウラジオストク アレウツカヤ通(2018.05.05)ユジノサハリンスクからウラジオストクの機中、“機内誌”に在ったウラジオストクの飲食店の広告を視ていた… 「アレウツカヤ通17番」という住所の店が在ったことを記憶に留めたが…実際にアレウツカヤ通を..
-
<GUM百貨店>の中庭(2017.05.06)↓「路地が入り組んでいる古い街並みの一部」という趣きだ… ↑ここはウラジオストクでも最もにぎやかな通の一つと言えるスヴェトランスカヤ通からほんの少しだけ入った辺りである…<GUM百貨店>の、表通..
-
<スパゲッティ・ボロネーゼ>(2018.05.15)思い付いて近くのイタリア料理の店により、ビールを頂きながら食事を摂った… ↓日本国内で言う“ミートソース”に近いかもしれない“ボロネーゼ”を頂いた… ↑ミンチの肉が入るのだが…この店はその..